合格証書の再交付について
合格証書を紛失、破損したとき、または氏名に変更があった場合、合格証書の再交付を受けることができます(有料2,000円)。
※一般社団法人金融財政事情研究会(金財)で合格された方は、金財(TEL:03-3358-0771)へお問い合わせください。
再交付の手続き
STEP01技能士番号を確認してください。
※合格証書や結果通知書に記載されているFまたはKから始まる12ケタの番号です。不明な場合は、試験事務課へお問い合わせください。
※1F、2F、3Fから始まる番号は金財の合格番号です。日本FP協会では発行できません。
STEP03必要書類を用意してください。
①合格証書 再交付申請書
②合格証書(破損または氏名変更前などのお手元にあるもの)
※紛失した場合は不要です
③本人確認書類(合格時点から氏名変更がある場合のみ)
変更前後のわかる、以下の(1)から(4)のうちいずれかのコピーを提出してください。
(1) 運転免許証(表面および裏面)
(2) マイナンバー(個人番号)カード(表面のみ)
(3) 写真付き住民基本台帳カード(表面および裏面)
(4) 住民票の写し(発行後3カ月以内のもの)
※個人番号・機微(センシティブ)情報の記載がないもの。
※個人番号・機微(センシティブ)情報の記載がある場合は、記載個所を判読・復元できないように黒塗りしてください。
STEP04再交付手数料2,000円(非課税)を下記の口座にお振込みください。
(振込口座)
みずほ銀行 新橋支店 普通預金 NO.4983196
口座カナ名義 トクヒ)ニホンフアイナンシャル・プランナーズキヨウカイ
口座名義 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
※振込手数料はご負担ください
STEP05書類を試験事務課まで送付してください。
- 送付書類
STEP 03でご用意いただいたもの+手数料振込明細などお支払いの事実がわかるもの(コピー可) - 送付先
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス5F
日本FP協会 試験事務課 合格証書再交付係
※『簡易書留』または『特定記録郵便』にてお送りください。
再交付の時期
再交付申請書が到着後、合格証書の再交付手続きをいたします。
※交付まで1週間ほどお時間を要しますので、余裕をもって申請してください。