海外FP組織からの情報発信
国際CFP®組織FPSBやFPSBメンバー組織等、海外FP組織の活動や発信するニュース等を不定期で紹介しています。
FPSBがグローバル生活者調査の結果をリリース
2023年10月4日の「ワールド ファイナンシャル・プランニング デー」に合わせて、FPSBはファイナンシャル・プランニングの価値に関するグローバル生活者調査の結果を発表しました。
FPSB CEOのダンテ・デ・ゴリ氏は、「ファイナンシャル・プランニングには、お金のストレスや心配を減らすことができる重要な役割があることを示す調査結果を、今回リリースすることができて嬉しく思います。顧客第一を約束するCFP®認定者のようなFPの支援を受け、包括的なファイナンシャル・プランを作成することで、ライフプランの目標達成や、将来に対して安心できるロードマップを手に入れることができます」と述べています。
本調査の主要なポイントは以下になります。
ファイナンシャル・プランニングは単なる経済的な裕福さ以上のメリットをもたらす。
調査の結果、収入が60,000米ドル以下でアドバイスを受けた生活者の44%は、家族の生活や社会生活が向上し(26%)、メンタルヘルスが改善し(46%)、仕事の満足度が上がっています(29%)。同様に、60,000米ドルから80,000米ドルの収入があるアドバイスを受けた生活者の50%が、家族の生活や社会生活が向上し(40%)、メンタルヘルスが改善し(50%)、仕事の満足度が高まった(38%)と回答しています。
CFP®認定者の顧客は、FPに対する強い信頼感を示している。
調査報告書では、CFP®認定者ではないアドバイザーより(82%)、CFP®認定者への相談により多くの生活者が価値を見いだしています(88%)。また、CFP®認定者に相談した顧客の98%が、顧客の最善の利益のためにFPが行動していると信頼しており、CFP®認定者の顧客の92%がFPとの関係を継続する可能性が高い結果となりました。
ファイナンシャル・アドバイスは、メンタルヘルス全般を改善し、金銭以上のメリットを引き出す。
CFP®認定者に相談している生活者の半数以上(51%)が、ファイナンシャル・アドバイスが心の健康と家族の生活にプラスの影響を与えたと報告しています。さらに、CFP®認定者の顧客の73%は、一般的に、あらゆる健康問題にうまく対処できると感じているのに対し、アドバイスを受けていない生活者では64%でした。また、この調査では、CFP®認定者の顧客は、100点満点中、他のFP実務家に相談している生活者(69点)やアドバイスを受けていない生活者(66点)と比較して、生活の質において最高得点(73点)を報告していることも明らかになりました。
リリース内容の詳細は、こちら(日本語)をご覧ください。
≪ご参考≫
グローバル生活者調査の要約(英語)、調査レポート全文(英語)
[出典:FPSBホームページのGlobal consumer research 'The Value of Financial Planning'より]
バックナンバー
-
2023年11月20日
-
2023年10月4日
-
2023年9月8日
-
2023年6月20日
-
2023年2月22日
-
2022年9月28日
-
2022年9月7日
-
2022年7月27日
-
2022年3月2日
-
2021年9月1日
-
2021年3月16日
-
2020年9月3日
-
2020年6月4日
-
2020年3月12日
-
2019年12月25日
-
2019年12月12日
-
2019年7月22日
-
2019年2月28日
-
2018年10月31日
-
2018年2月28日
-
2017年9月26日