開催報告
町田FPフォーラム2021in多摩
- 
			日時2021年10月31日 10:00~16:00
- 
			会場町田市文化交流センター(受付5階)
- 
			後援等金融庁 消費者庁
 町田市 相模原市 八王子市
- 
				フォーラムテーマ「人生100年時代を賢く生きる我が家の家計戦略」 
- 
				来場者50代、60代を中心として幅広い年代の方に来場いただきました。 
 
 20代 (男性) 1 (女性)0
 30代 (男性) 3 (女性)3
 40代 (男性) 2 (女性)6
 50代 (男性) 5 (女性)7
 60代以上(男性)13 (女性)1 未記入1
 年齢未記入 2
- 
																													
- 
				地域開催地の町田市近隣のみならず、 
 東京都区内、横須賀市、さいたま市など広範囲の地域の方から来場いただきました。
 
 町田市 4
 相模原市 3
 八王子市 9
 横浜市 3
 その他 25
- 
				広告媒体協会ホームページ、知人紹介により多くの方に来場いただきました。 
 
 折込チラシ(読売) 4
 協会ホームページ 11
 置きチラシ 6
 FP・知人の紹介 16
 Facebook 2
 その他 4
- 
				セミナーソーシャルディスタンスを守り、席は間隔を空けて実施しました。 
 講師の熱いトークに引き込まれ、熱心に聴いていただきました。
 
 セミナー内容/参加者数
 ①「ライフプラン」で夢を叶えよう!
 14
 ②子育て世代の悩まない教育資金
 9
 ③「人生100年時代」マイホームの賢い選び方
 14
 ④堅実な老後のお金問題解決法
 22
- 
																													
- 
				相談予約17組中13組の方にお越しいただきました。 
 飛び込みの相談(ちょこっと相談)も1組ありました。
 
 満足 7 普通 2 不満 0
- 
																													
- 
				今後の参加意向【セミナー】 
 無料なら参加 16 有料でも参加 24 参加しない 0
 
 【個別相談】
 無料なら参加 16 有料でも参加 24 参加しない 0
- 
				興味のあるセミナーライフプラン(生活設計)12 
 保険の見直し 10
 老後の年金 21
 教育資金 5
 住宅資金 2
 住宅ローン 3
 貯蓄・投資全般 25
 遺言・相続対策 13
 税金関連 14
- 
				運営準備準備期間中は東京都に緊急事態宣言が発令されていたためフォーラム開催が危惧されましたが、実行委員、協力員とも実現に向けて前向きに準備に取り組みました。 
 協力員はフォーラム経験者から初心者まで幅広く参加いただき、貢献意識が高くとても協力的でスムーズに準備ができました。
 支部アドバイザーの指示のもと、準備からフォーラム当日まで一体感のある運営ができたと思います。
- 
				広報活動新聞折込チラシ 15,000枚 
 近郊エリアへのチラシ配布 3,000枚
 SNS掲載
 FP協会東京支部ホームページ掲載
- 
				実行委員長の感想準備時はコロナウィルス感染症の流行の時期であり開催も危ぶまれていましたが、緊急事態宣言が解除され無事に開催することができました。 
 
 参加いただいた協力員はみな意欲的かつスキルも高く、何事も心配なく開催日を迎えることができました。
 
 フォーラム開催の大きな目的であった、
 ①地域住民にファイナンシャルプランニングの
 大切さを伝える
 ②地域のファイナンシャルプランナー同士の
 交流を図る
 ③参加したファイナンシャルプランナーの
 スキルアップに繋げる
 いずれも達成できた成功したフォーラムだったと思います。
 
 この場を借りて、来場いただいた地域住民と参加したファイナンシャルプランナーの皆さまに、あらためてお礼を申し上げます。
 
 町田FPフォーラム2021in多摩
 実行委員長 山口 幸大
- 
																													













