開催報告
新宿区若者のつどい2015
- 
			日時2015年11月07日 13:00~16:45
- 
			会場新宿文化センター
- 
			後援等新宿区との共催イベント
- 
				総評平成27年11月7日、新宿文化センターにおいて、新宿区と日本FP協会東京支部共催にて「若者のつどい」を開催致しました。今年で5回目を迎えるこのイベントでは定例となったセミナーでは、「人生の夢をかなえるマネー講座」として2部構成で展開。 
 
 第1部のセミナーでは「人生は計算できる」と題し、人生にかかるお金、そしてその用意の仕方をケース別にわかりやすく伝える内容で、実際、わかりやすかったとの受講者の声が聞かれました。 第2部「アラサ—の転機をチャンスにする!」のセミナーでは、30代のライフプランにおける”転機”に焦点をあて、”転機”によって変わるマネープランや働き方によって変わるお金、そして”転機をチャンスにするには?”という視点から伝えることで、たくさんの気づきを得られたとの感想をいただきました。
 
 また、今回初めての試みである「日本FP協会」の紹介ブース、そして20分程度の体験FP相談「ちょこっと相談体験コーナー」では、お待ち頂く方も出たほど多くの方にお立ち寄り頂き、FPに相談できてとてもよかったとの声が印象的でした。
- 
				セミナー受講や体験相談を通じて、日頃のお金に関する不安や疑問を解消して頂いたり、「FPってどんな相談に乗ってくれるの?」というFPの活動を知って頂いたりと、今回も多くの方にあらためて気づきと解決への道筋をお届けできるよい機会となりました。 
 この「若者のつどい」のイベント内では同時進行の企画が多数ながら、このFPによるお金のセミナーを目指してご来場くださった方も複数いらして、今後もこのような機会を多く提供していきたいとあらためて感じたイベントでした。
- 
				当日の様子
- 
																													











