イベント情報
- 
		イベント名くらしとお金のワクワク1DAYフェスタ 〜子育て世代の資産形成を応援〜
- 
		日時2019年02月09日 13:00~17:30
- 
		会場CIRQ新宿 
 東京都新宿区新宿3-33-1 IDC OTSUKA 新宿ショールーム8F
- 
		後援等【主催】
 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会東京支部、
 東京都金融広報委員会、東京証券取引所(JPX)、財務省関東財務局東京財務事務所
 【後援】
 金融庁、東京都消費生活総合センター、金融広報中央委員会、国民年金基金連合会、日本証券業協会
- 
		内容受付終了セミナー当イベントのご来場の予約(要予約) 当イベントへのご参加にはこちらの「ご来場の予約(要予約)」が必要です。 
 ※要予約のプログラムにご予約の場合も、
 予約不要のプログラムにご参加される場合も「ご来場の予約」をお願いします。
 ※下記の時間帯はシステム上00:00〜00:01と表記されていますが、
 イベント開催中(13:00〜17:30)にご来場ください。
 
 <申込例>
 トークショー1、無料個別相談にご参加される場合は、
 「ご来場の予約」
 「トークショー1」
 「無料個別相談」 ぞれぞれに申込が必要で、合計3種の申込が必要です。- 時間帯
- 00:00~00:01
- 定員
- 1000名
 受付終了セミナートークショー1 ■■■■13:10〜14:10■■■■ 
 
 「誰でも出来る資産形成の方法と考え方」 杉村 太蔵 氏
 
 元衆議院議員。1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で当時最年少当選を果たす。
 厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。
 現在、TBS「サンデージャポン」、日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」、ラジオ日経「マーケットプレス」などに出演。
 小学館「バカでも資産1億円」を上梓。
 政治・経済・金融をわかりやく解説する。2016年4月から慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程に在籍。- 時間帯
- 13:10~14:10
- 定員
- 350名 (先着順)※立ち見も可能です
 お申込み不要セミナーミニセミナー1 ■■■■14:35〜15:00■■■■ 
 
 「塾講師FPが語る教育とお金」
 CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 後藤 高浩 氏お申込み不要セミナーミニセミナー2 ■■■■15:10〜15:35■■■■ 
 
 出張マネ部!
 〜現役世代から考える人生100年時代のお金〜
 東京証券取引所 森元 憲介 氏お申込み不要セミナーミニセミナー3 ■■■■15:45〜16:10■■■■ 
 
 人生の3.5大支出に負けない!
 子育て世代のコツコツ資産形成
 
 金融広報アドバイザー(東京都金融広報委員会)
 豊田 眞弓 氏受付終了セミナートークショー2 ■■■■16:30〜17:20■■■■ 
 
 松丸氏が語る「等身大の自分プラン」
 〜&松丸亮吾@東大謎解きクリエーターからの挑戦状!(解の巻)
 松丸 亮吾 氏
 
 東京大学謎解き制作集団Another Visionの2代目代表を務め、数多くの脱出ゲームや問題制作に携わる。1995年12月19日生まれ(射手座)。
 現在、テレビ番組やイベント等に多数出演。
 −東京大学謎解き制作集団AnotherVisionとは? −
 2012年に東京大学に設立されたサークル。主な活動は社会現象にもなっている脱出ゲームのプロデュース。またフジテレビ『今夜はナゾトレ』の
 東大ナゾトレコーナーから企画で発売され、シリーズ(第6巻発売)累計85万部(扶桑社調べ)と驚異のナゾトレ本の問題作成にも携わっている。- 時間帯
- 16:30~17:20
- 定員
- 350名 (先着順)※立ち見も可能です
 受付終了相談会無料個別相談会 ファインシャル・プランナーは皆さまのライフプランをふまえた長期的視点で様々なプランを提案し、夢や目標の実現をサポートする人生設計の総合アドバイザーです。皆さまにとって関心があること、また不安に感じていることなど実際に相談できます。 
 ※個人情報やご相談内容に関する情報は秘密厳守いたします。相談員には、相談者の連絡先は告知しません。
 ※無料体験の個別相談会のため、1組様1コマの受付になります。- 時間帯
- 13:30~14:00 / 14:20~14:50 / 15:10~15:40 / 16:15~16:45 / 17:00~17:30
- 定員
- 30組
 お申込み不要セミナーブース・ギャラリー 「親子で学ぶお金のクイズ・ゲームコーナー」 
 ◇東京都金融広報委員会のブース
 各回40分 ①14:20〜
 ②15:20〜
 
 「体で感じよう!投資のイロハ」
 ◇東京証券取引所ブースで、積み木やさかな釣りなどゲーム感覚で投資について学ぼう!
 
 
- 
		連絡事項等----------- お申込みについて ----------
 当イベントへのご参加には「ご来場の予約」が必要です。
 ※要予約のプログラムにご予約の場合も当イベントの「ご来場の予約」が必要です。
 予約不要のプログラムにご参加される場合も当イベントの「ご来場の予約」をお願いします。
 ※お申込みは先着順とさせていただきますので、早めにお申し込みください。
 
 -------------- 連絡事項 --------------
 やむを得ない事情により当イベントを中止する場合は、東京支部のHPにてお知らせいたします。
 但し、台風・地震等の天変地異、その他不可抗力の発生を原因として、インターネット環境が確保できない等の場合は、事前の告知なしに中止することがあります。
 
 お客様からいただいた個人情報は、応募いただいたイベントに関する通知にのみ使用し、イベント終了後はすべて破棄いたします。よって、他の目的で使用すること、
 あるいは第三者に対して情報を提供する事や開示することもありません。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









