イベント情報
- 
		イベント名東証IRフェスタ2015 (1日目)
- 
		日時2015年03月13日 10:00~19:00
- 
		会場東京国際フォーラム B2F展示ホール 1、2 
 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 
		後援等【主催】
 日本取引所グループ/東京証券取引所
 
 【後援】
 日本FP協会/日本IR協議会/日本公認会計士協会/日本証券アナリスト協会/
 日本証券業協会/投資信託協会/日本IFA協会
- 
		内容お申込み不要セミナー東証IRフェスタ2015 〜1日目〜 日本FP協会東京支部は、「東証IRフェスタ2015」に参加します。 
 当協会の白根理事長、伊藤専務理事をはじめとする4名のファイナンシャル・プランナーによる講演会と、”くらしとお金のFPコーナー”のブースを出展いたします。ブースではお金に関する様々なテーマのミニセミナー、くらしとお金に関する関心事やお悩みなどの無料相談会を行います。ぜひご参加ください!セミナー講演会 ・2015年 3月13日(金) 17:30〜18:15 (講演会会場) 
 「個人資産を取り巻く環境変化と資産運用」
 〜インフレに備えた分散投資を考える〜
 白根 壽晴 氏 日本FP協会理事長 CFP® (ファイナンシャル・プランナー)
 
 ・2015年 3月13日(金) 10:20〜11:05 (説明会会場6)
 「あなたの老後いくらかかる? どう備える?」
 豊田 眞弓 AFP (ファイナンシャル・プランナー)
 
 ・2015年 3月13日(金) 14:30〜15:15 (説明会会場5)
 「人生90年次代を生きる生活設計」
 柳沼 正秀 CFP® (ファイナンシャル・プランナー)URL: 東証IRフェスタ2015 お申込み不要セミナーミニセミナー(くらしとお金のFPコーナー) 資産運用はもちろんのこと相続、介護、ライフプラン、お金に関する様々なテーマで、ファイナンシャル・プランナー(CFP®、AFP認定者)によるミニセミナーを2日間で15本実施します。 
 
 10:30〜 「ファイナンシャル・プランニングを考えよう」
 講師:荒俣 佳世子 氏 AFP
 11:30〜 「在宅介護に備える」
 講師:岩橋 栄子 氏 CFP®
 12:30〜 「生前贈与のポイントと留意点」
 講師:菅野 真美氏 氏 CFP®
 13:30〜 「NISA活用のポイントと留意点」
 講師:高橋 忠寛 氏 CFP®
 14:30〜 「ねんきん定期便を活用しよう」
 講師:首藤 由之 氏 CFP®
 15:30〜 「老後資金を考える」
 講師:須原 國男 氏 CFP®
 16:30〜 外貨建ての資産運用を考える
 講師:西川 邦広 氏 CFP®
 17:30〜 分散投資の効用
 講師:高橋 忠寛 氏 CFP®お申込み不要相談会ちょこっとFP相談会(くらしとお金のFPコーナー) CFP®認定者(ファイナンシャルプランナー)が、ライフプラン、住宅資金、資産形成、保険/介護、相続準備、教育資金など、くらしとお金に関する関心事やお悩みなどのご相談を無料でお受けします。お気軽にお立ち寄りください。 お申込み不要セミナー展示コーナー(くらしとお金のFPコーナー) 資産運用を考える上で大切な「今後の人生におけるお金の考え方」を分かりやすく説明したパネルなどの展示・解説を行います。CFP®、AFP認定者(ファイナンシャル・プランナー)が、気になるパネルの内容を丁寧に、わかりやすくご説明します。 
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









