イベント情報
- 
		イベント名第14回FPフォーラムin北九州
- 
		日時2025年02月15日 10:00~16:40
- 
		会場KMMビル 4階 会議室 
 北九州市小倉北区浅野2-14-1
- 
		後援等福岡県・北九州市
- 
		内容受付終了セミナー【1】FPX税理士が伝えたい!我が家の笑顔のための相続・贈与と税金の最新情報  我が家の「相続・贈与」を考えるには、時代に即した知識と当事者の気持ち、どちらも同じくらい大切です。生前贈与などの仕組みも大きく変化した今、税金など仕組みの「知識」と当事者それぞれの「気持ち」との両面から、我が家らしい「相続・贈与」を見つめ直しましょう! 
 
 会場:第1会議室
 
 ※当日は10:00から受付開始
 講師:本村 健一郎- 時間帯
- 10:15~11:45
- 定員
- 20名
 受付終了セミナー【2】FPX女性目線で考えよう!自分らしい未来のために!女性のマネープランの大原則  子育て・キャリア・おひとりさまなど、人生変化の影響を受けやすいと言われる「女性」がしなやかに自分らしく暮らすためには、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済面のほどよい状態)を意識した「マネープラン」が大切です。経験豊富な女性FPと一緒に考えてみませんか? 
 
 会場:第1会議室
 
 ※当日は12:00から受付開始
 講師:田名網 亜衣子- 時間帯
- 12:15~13:45
- 定員
- 20名
 受付終了セミナー【3】FPX資産運用アドバイザーに聞いてみよう!令和の資産運用と金融商品活用術  人生100年時代。これまで以上に資産運用の理解と活用の重要性が高まっています。とはいえ、どう考えてどう実行すればいいのか理解していない人が少なくないのが現状です。そんな時代だからこそ、最新の情報と考え方や事例を学び、令和の「資産運用」に活かしましょう! 
 
 会場:第1会議室
 
 ※当日は14:00から受付開始
 講師:中川 大輔- 時間帯
- 14:15~15:45
- 定員
- 20名
 受付終了相談会※午前開始【個別相談会】CFP®・AFP認定者による個別の無料体験相談会  ☆ライフプラン(生活設計)☆老後資金設計☆年金 
 ☆家計管理(収支の見直し)☆貯蓄☆保険の見直し
 ☆相続・贈与☆など、お金に関することをお気軽に
 ご相談ください。
 
 会場:特別会議室
 
 ※可能な範囲で相談に係る資料をご持参ください。
 ※各時間帯開始10分前より受付を開始します。- 時間帯
- 10:30~11:20 / 11:50~12:40
- 定員
- 各時間帯2組 総数4組
 受付終了相談会※午後開始【個別相談会】CFP®・AFP認定者による個別の無料体験相談会  ☆ライフプラン(生活設計)☆老後資金設計☆年金 
 ☆家計管理(収支の見直し)☆貯蓄☆保険の見直し
 ☆相続・贈与☆など、お金に関することをお気軽に
 ご相談ください。
 
 会場:特別会議室
 
 ※可能な範囲で相談に係る資料をご持参ください。
 ※各時間帯開始10分前より受付を開始します。- 時間帯
- 13:10~14:00 / 14:30~15:20 / 15:50~16:40
- 定員
- 各時間帯2組 総数6組
 
- 
		連絡事項等事前のお申込みが必要です。
 受付期間:2025年1月1日(水・祝)〜2025年2月3日(月)※メールでの受付開始は2025年1月6日(月)からです。定員になり次第締切ます。
 ■お申込み方法
 【インターネット】
 下記「セミナー&相談会のお申込み」より必要事項をご入力のうえお申込みください。
 
 【メール】※受付開始は2025年1月6日(月)からです。
 標題に2/15FPフォーラム参加希望と記載し、本文に参加希望のイベント(セミナー1〜3・個別相談会)・氏名(フリガナ)・電話番号・申込者を含めた当日の参加者人数を明記のうえ、下記アドレスに送信してください。相談会参加希望の場合は、相談時間帯と相談内容もご記入ください。
 
 受付完了のご連絡を送信しますので、fukuoka_bb@jafp.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
 
 ※参加の可否については、定員超過で申込受付ができない場合に限り、ご連絡いたします。
- 
		その他不測の事態により開催内容の変更等が生じた場合には、日本FP協会福岡支部のホームページトップ画面でお知らせいたします。
 託児サービスは行っておりません。予めご了承ください。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









