イベント情報
- 
		イベント名第9回FPフォーラムin久留米
- 
		日時2022年12月11日 10:30~16:00
- 
		会場久留米シティプラザ 5階 
 久留米市六ツ門町8-1
- 
		後援等福岡県・久留米市・久留米市教育委員会
- 
		内容受付終了セミナー【1】節約より大事!素敵なライフプランを迎えるための6つの習慣  インフレ=節約ではありません。人生を楽しく歩むには、持続可能なマネー戦略がカギ。ちょっと立ち止まってお金のことを考えてみませんか? 
 
 会場:大会議室3
 
 ※当日は、10:20より受付開始。
 講師:白浜 仁子- 時間帯
- 10:30~12:00
- 定員
- 30名
 受付終了セミナー【2】運用は未来の自分への贈り物!DC・iDeCoの制度改正も押さえよう  資産形成は、どこかのお金持ちの話と思っていませんか?時間が味方するコツコツ投資は早く始めるほど効果的!まずは国が勧める非課税制度を活用して、あなたから始める家族の資産をつくりましょう! 
 
 会場:大会議室3
 
 ※当日は12:20より受付開始。
 講師:平野 佳代子- 時間帯
- 12:30~14:00
- 定員
- 30名
 受付終了セミナー【3】相続対策はじめの一歩!誰でもわかりやすい相続の話  相続の第一歩目となるセミナーです。 
 ✓相続とは何かを知りたい方 ✓相続に関する考え方、全体像などを整理したい方 ✓相続に関する想い・不安・悩みなどのある方など、まずはご参加ください。
 
 会場:大会議室3
 
 ※当日は14:20より受付開始。
 講師:橋本 啓一- 時間帯
- 14:30~16:00
- 定員
- 30名
 受付終了相談会【個別相談会】CFP®・AFP認定者による個別の無料体験相談会  ☆ライフプラン(生活設計)☆老後資金設計☆年金 
 ☆家計管理(収支の見直し)☆貯蓄☆保険の見直し
 ☆相続・贈与☆など、お金に関することをお気軽に
 ご相談ください。
 
 会場:大会議室2
 
 ※可能な範囲で相談に係る資料をご持参ください。
 ※各時間帯開始10分前より受付を開始します。- 時間帯
- 10:30~11:20 / 11:50~12:40 / 13:10~14:00 / 14:30~15:20
- 定員
- 各時間帯2組 総数8組
 
- 
		連絡事項等事前のお申込みが必要です。
 受付期間:2022年11月17日(木)〜2022年12月4日(日)※定員になり次第締切。
 ■お申込み方法
 【インターネット】
 下記「セミナー&相談会のお申込み」より必要事項をご入力のうえお申込みください。
 同行者がいらっしゃる場合は、その他ご要望の欄に同行者様の氏名・連絡先を必ずご入力ください。
 【メール】
 標題に12/11FPフォーラム参加希望と記載し、本文に参加希望のイベント(セミナー1〜3・個別相談会)と申込者及び同行者の氏名・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスに送信してください。個別相談会参加希望の場合は、相談時間帯と相談内容もご記入ください。
 
 インターネット・メールでのお申込みには受付完了のご連絡を送信しますので、fukuoka_bb@jafp.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
 
 ※参加の可否については、定員超過で申込受付ができない場合に限り、ご連絡いたします。
- 
		その他1.新型コロナウイルス感染症感染防止のため、次の方は参加できません。
 (1)参加当日の体温が37.5℃以上の方(受付で検温を実施)。
 (2)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛他、新型コロナウイルス感 染症が疑われる症状がある方。
 (3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた人と濃厚接触のある方。
 (4)海外へ渡航され開催日が国(厚生労働省)の定める入国後の自宅待機期間中(無症状の濃厚接触者も含みます)の方。
 2.参加者の氏名・連絡先は、必要がある場合には公的機関等へ提供されます(お客様からいただいた個人情報は、FPフォーラムに関する通知にのみに使用し、イベント終了後はすべて削除いたします)。
 3.マスクは必ず着用してください。
 4.咳エチケット、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
 5.感染防止のため、運営スタッフもマスクを着用します。
 ※不測の事態が発生し、やむを得ずイベント中止と判断した場合、福岡支部ホームページトップ画面でお知らせいたします。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









