イベント情報
- 
		イベント名ミニFPフォーラムin一宮
- 
		日時2023年08月27日 10:30~15:00
- 
		会場アイプラザ一宮 
 愛知県一宮市若竹三丁目1番12号
- 
		後援等体験型講座・金銭教育:愛知県、愛知県教育委員会、愛知県金融広報委員会、一宮市、一宮市教育委員会
 相談会:愛知県、愛知県金融広報委員会、一宮市、一宮市教育委員会
- 
		内容受付終了セミナー相続と贈与の基礎知識〜知って、備えて、円満ライフ〜 第5会議室 
 
 人生100年時代。
 長い老後を過ごしながら大切な財産を円満にバトンタッチするためには、相続・贈与についてきちんと知っておくことが大切です。
 相続・贈与の基本的な知識とポイントをわかりやすくお伝えします。
 講師:服部 利恵- 時間帯
- 10:30~12:00
- 定員
- 30名
 受付終了セミナー50歳から始める人生100年の家計戦略 研修室 
 
 人生100年時代。長いシニアライフを楽しく豊かに暮らすためには、50代からの家計戦略が必要です。
 老後資金について、FPと一緒に考えてみましょう!
 
 ※年金定期便がお手元にある方はお持ちください。
 ワークの際に、資料として利用します。
 年金定期便がなくても進められる内容のワークです。
 講師:鈴木 裕美- 時間帯
- 13:00~15:00
- 定員
- 50名
 受付終了セミナーライフプランセミナー〜30代40代あなたの未来とお金を知る〜 第5会議室 
 
 ワークとシミュレーションで、未来のお金を見える化してみましょう!
 住宅、教育、老後資金。未来のお金について漠然とした不安を抱えていませんか?ファイナンシャル・プランナーと一緒に、例題によるワークを楽しみながらキャッシュフロー表の作り方を学びましょう。
 講師:大場 啓嗣- 時間帯
- 13:00~15:00
- 定員
- 30名
 受付終了子ども向け小学生向け金銭教育セミナー 〜お話とゲームでお金について考えよう!〜 ★申込の際にご同伴人数を備考欄にご入力ください。★ 
 
 研修室
 
 「お金のやくわり」「お金で気をつけること」「見えないお金」など、お金についてだいじなことをファイナンシャル・プランナーと学びましょう。
 おこづかいすごろくのゲームをしながら、じょうずなお金の使いかたやおこづかい帳の書きかたも学びます。
 
 【保護者の皆様へ】
 子どもたちに知ってほしいお金の基本を、FP(ファイナンシャル・プランナー)がわかりやすくお伝えします。ゲームはお子様5名程度のグループで行います。保護者が同席できます。お申込みの際にご同伴人数(お子様1人につき2名まで)を明記してください。※2名以上となる場合はご相談ください。
 講師:飛鷹 剛志 / 森 真梨- 時間帯
- 10:30~12:00
- 定員
- 25組(児童25名)
 受付終了相談会FP無料体験相談会 第3会議室 - 時間帯
- 11:00~11:50 / 12:00~12:50 / 13:00~13:50 / 14:00~14:50
- 定員
- 各回2組 合計8組(各回50分)
 
- 
		連絡事項等●複数人でお申込みの際は、お申込みページ「その他ご要望」に代表者以外の方の【お名前・フリガナ・連絡先(電話番号)】のご記入をお願いします。
 ※事前予約申込み制となります。
 
 ※お申込み確認メールを返信いたしますので、aichi_bb@jafp.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
 
 ※自然災害(台風、暴風雨等)により中止または実施内容変更となることがあります。予めご了承ください。
 
 ※当日の緊急連絡先は080-5972-3357(当日限り9:30〜15:30)となります。
 
 ※営業活動、商品の勧誘等は一切しておりません。
 
 ※一般生活者の皆さまを対象にした講座です。事業としてFP業務を行っている方の受講はご遠慮ください。
- 
		その他<ご注意事項>
 イベントが中止される場合は「日本FP協会愛知支部」ホームページでご案内しますので、当日、必ずご確認下さい。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









