奈良支部
  • 日本FP協会ホームページ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • MENU
  • CLOSE

開催報告

多摩センターFPフォーラム2025in多摩

  • 日時
    2025年11月15日 10:00~16:00
  • 会場
    パルテノン多摩 4階
  • 後援等
    金融庁/消費者庁/金融経済教育推進機構(J-FLEC)/ 多摩市
  • フォーラムテーマ

    「若者も中高年も学ぶ、お金との賢い付き合い方」

  • 来場者

    50〜60代、複数人でご来場される方が多かったです。

    20代   1
    30代   2
    40代   5
    50代  13
    60代  14
    無回答   8
    合計   43

  • 地域

    京王・小田急・モノレールと交通の便が良い場所でしたので、多摩市やその周辺の地域から来場してくださった方が多かったです。

    多摩市   5
    八王子市  7
    相模原市  2
    近隣の市 13
    23区内  8
    無回答   8
    合計   43

  • 広告媒体

    チラシ・インターネットを使った集客を行いました。

    東京支部HP         7
    Googleバナー広告    1
    Googleリスティング   0
    Facebook       0
    Instagramリール動画 0
    Peatix         1
    ポスティング         3
    チラシ            1
    その他            4
    知人の紹介         18
    無回答            8
    合計            43

  • セミナー

    幅広い年齢の方に来ていただきたい事から、ターゲットを若者層・シニア層に分け、
    2本の「NISA」セミナーを開催しました。
    複数のセミナーを受講している人が多く見られました。

        セミナー内容        参加者数
    ■今からでも遅くない!
     〜シニア世代から始めるNISA〜  25名
    ■最近よく聞く「〇〇万円の壁」、
      私にはどう影響するの?      14名
    ■見極め力向上セミナー
     〜生命保険の見分け方〜       14名
    ■時間を味方につけて!
     〜20代・30代から始めるNISA〜 6名

  • 相談

    相談組数9組 / 申込組数11組
    ちょこっと相談3組

    満足 7  普通 0  不満 0

  • 今後の参加意向

    【セミナー】
    無料なら参加 27
    有料でも参加  5
    参加しない   0

    【相  談】
    無料なら参加  5
    有料でも参加  0
    参加しない   0

  • 興味のあるセミナー

    今回は「NISA」をメインにしたセミナーが半数だったせいか、興味のあるセミナーも「貯蓄と資産運用」が多数を占めました。

    ライフプラン(生活設計)    13
    出産と子育て(給付制度・学資)  3
    老後設計と老後生活       12
    保障について(生保・損保・医療)10
    貯蓄と資産運用         16
    税金関連             2
    相続・事業承継          5

  • 運営準備

    事前に3回の打ち合わせを実施しました。
    特に第3回目に行ったプレロープレ研修では、本番さながらの体験ができたとの意見が多く、自信を持ってフォーラム当日を迎えることが出来ました。

  • 広報活動

    チラシ配布やポスティングなど以前から行っていたことに加え、インターネットを利用しての集客に力を入れました。

  • 実行委員長の感想

    若者への金融教育が強く求められる社会情勢を背景に、今回は20代30代の若者をメインターゲットとする初の試みのフォーラムを開催しました。
    従来のFPフォーラムは50代以上が来場者の半数を占めるため、困難を想定していましたが、それを恐れない試験的な取り組みとして活動しました。
    大学文化祭での広報やネット広告にも力をいれましたが、結果的には来場者数が伸びない結果となりました。
    とはいえセミナーを全て受ける若い方がいるなど、手ごたえも感じました。今回の結果を来年に活かし、若者へ金融教育を届けていきます。

    難しい取り組みにもかかわらず、参加したFPの協力員はみな前向きで地元愛にあふれる方ばかりでした。
    今回得た知己を発展させ、多摩地区のFPをさらに盛り上げていきます。

    多摩センターFPフォーラム2025in多摩
    実行委員長 山口 幸大

上へ

日本FP協会の会員専用ページは、
現在、メンテナンス中です。
そのため、これから先のご利用ができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

<メンテナンス時間>
毎日AM5:00~AM6:00の1時間

  • 閉じる