道北支部イベント情報 | 日本FP協会do-hoku
道北支部
  • 日本FP協会ホームページ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • MENU
  • CLOSE
  1. HOME
  2. 生活者の皆様へ
  3. セミナー&相談会 | セミナー&相談会
  4. イベント情報
  5. 西新宿FPフォーラム2025

イベント情報

  • イベント名
    西新宿FPフォーラム2025
  • 日時
    2025年11月01日 10:30~15:30
  • 会場

    リファレンス西新宿大京ビル貸会議室
    東京都新宿区西新宿7丁目21-3 西新宿大京ビル2階

    URL: https://tokyo.re-rental.com/shinjuku/access/

  • 後援等
    金融庁/消費者庁/
    金融経済教育推進機構(J-FLEC)/新宿区
  • 内容
    受付中
    相談会

    無料個別体験相談 ☆完全予約制

    ファイナンシャル・プランナーは皆さまのライフプランをふまえた長期的視点で様々なプランを提案し、夢や目標の実現をサポートする人生設計の総合アドバイザーです。皆さまにとって関心があること、また不安に感じていることなど実際に相談できます。
    ★相談時間:50分 合計24組様限定

    ★お申し込みの際に、『具体的なご相談内容』をご入力いただきますと、ご相談時間を有効活用いただけます。
    【記載例】
    ・今後を見据えて月々の支出を見直したい。
    ・これからかかる教育資金をどう準備していったらよいか専門家の意見を聞きたい。

    ★当日お持ちいただくとよいもの
    相談内容により、現在の家計状況を点検する必要がありますので、『収入と支出、貯金額のわかるもの(家計簿や収支・貯蓄状況のメモ)』『住宅ローン返済予定表』『保険証券(コピー)』『ねんきん定期便』などの資料をお持ちいただきますとご相談をスムーズに進行いただけます。

    ※個人情報やご相談内容に関する情報は秘密厳守いたします。相談員には、相談者の連絡先は告知しません。
    ※無料体験のため1組様1回限りの受付になります。

    時間帯
    10:30~11:20 / 11:50~12:40 / 13:10~14:00 / 14:30~15:20
    定員
    24組
    お申込み不要
    セミナー

    ■11:50〜12:50■公的年金の基礎知識 ☆予約不要・先着定員制

    〜「年金はわからない」を卒業しよう!〜

    公的な年金をどのくらい受け取れるのかは、将来設計における大切な要素です。このセミナーでは、複雑でわからないといわれる年金の仕組みを簡単に解説します。また、必要なツールやサイトをご紹介しますので、将来の年金額を調べてみませんか?

    講師:冨樫 理恵 氏 AFP認定者
       (ファイナンシャル・プランナー)

    定員
    30名
    お申込み不要
    セミナー

    ■13:10〜14:10■年金を受け取りながら働くこと ☆予約不要・先着定員制

    2026年度から在職老齢年金の支給を調整する額が引き上げられ、年金を受け取りながら働く自由度が高まります。老後も 2 人に1人が働く時代、テレワーク、副業や業務委託、様々な働き方が生まれています。ゆとりある老後をどう実現するか、一緒に考えてみましょう。

    講師:尼子 正行 氏 AFP認定者
       (ファイナンシャル・プランナー)

    定員
    30名
    お申込み不要
    セミナー

    ■14:30〜15:30■理想のセカンドライフ実現に向けて ☆予約不要・先着定員制

    〜今から始める資金の準備と健康づくり〜

    10 年後、20 年後、あなたはどのように過ごしたいですか?ゆとりある暮らし、いきいき過ごすためには「お金と健康」が大切です。当セミナーでは、現状を把握し、これから必要となる資金の準備や健康づくりのポイントをわかりやすくお伝えします。

    講師:桂 久美子 氏 AFP認定者
       (ファイナンシャル・プランナー)

    定員
    30名
  • その他
    ●当日は、受付に5分前までにお越しください。
    ●相談会等ご予約のキャンセルをされる場合には、東京支部事務局(平日10:00-16:00)03-5403-9590にご連絡いただくか、当日は、当日専用番号080-5972-3350にご連絡をお願いいたします。
    ●やむを得ない事情により当フォーラムを中止する場合は、東京支部のHPにて開催日当日の朝7時までにお知らせいたします。(東京支部HP)https://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo
    但し、台風・地震等の天変地異、その他不可抗力の発生を原因として、インターネット環境が確保できない等の場合は、事前の告知なしに中止することがあります。
    ●お客様からいただいた個人情報は、応募いただいたFPフォーラムに関する通知にのみ使用し、FPフォーラム終了後はすべて破棄いたします。他の目的で使用すること、あるいは第三者に対して情報を提供する事や開示することもありません。
  • チラシデータ
  • お問合せ先

    NPO法人日本FP協会東京支部

    TEL: 03-5403-9590

    E-Mail: tokyo_bb@jafp.or.jp

上へ

日本FP協会の会員専用ページは、
現在、メンテナンス中です。
そのため、これから先のご利用ができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

<メンテナンス時間>
毎日AM5:00~AM6:00の1時間

  • 閉じる