イベント情報
-
イベント名御茶ノ水FPフォーラム2022
-
日時2022年11月06日 10:15~15:45
-
会場
損保会館 5階
東京都千代田区神田淡路町2−9 -
後援等金融庁 消費者庁 千代田区
-
内容受付終了相談会
無料個別体験相談 ☆完全予約制
ファイナンシャル・プランナーは皆さまのライフプランをふまえた長期的視点で様々なプランを提案し、夢や目標の実現をサポートする人生設計の総合アドバイザーです。皆さまにとって関心があること、また不安に感じていることなど実際に相談できます。
★相談時間:50分 合計24組様限定
★お申し込みの際に、『具体的なご相談内容』をご入力いただきますと、ご相談時間を有効活用いただけます。
【記載例】
・今後を見据えて月々の支出を見直したい。
・これからかかる教育資金をどう準備していったらよいか専門家の意見を聞きたい。
★当日お持ちいただくとよいもの
相談内容により、現在の家計状況を点検する必要がありますので、『収入と支出、貯金額のわかるもの(家計簿や収支・貯蓄状況のメモ)』『住宅ローン返済予定表』『保険証券(コピー)』『ねんきん定期便』などの資料をお持ちいただきますとご相談をスムーズに進行いただけます。
※個人情報やご相談内容に関する情報は秘密厳守いたします。相談員には、相談者の連絡先は告知しません。
※無料体験のため1組様1回限りの受付になります。- 時間帯
- 10:15~11:05 / 11:45~12:35 / 13:15~14:05 / 14:45~15:35
- 定員
- 24組
受付終了セミナーワークショップ【30〜40代向け】【小会議室503】★予約優先(当日枠あり)
キャッシュフロー表で資金計画を立てよう!
夢ややりたいことを実現するためには、将来を見据えたライフプランに基づく資金計画が必要です。キャッシュフロー表はご自身や家族の人生イベントと将来の収入と支出(住宅費、教育費、老後の費用など)を予想し、家計の未来を見える化します。
今回のワークショップでは、来場していただいたお客様に実際にキャッシュフロー表の作成を体験していただきます。将来にわたって家計がどのように推移するかをシミュレーションしてみましょう。ファイナンシャル・プランナー(FP)が丁寧に説明しながら一緒に作成しますので、お気軽にご参加ください。
※筆記用具・計算機をご持参ください- 時間帯
- 13:15~15:15
- 定員
- 24名
受付終了子ども向けおこづかいの使い方を学ぶ!【小会議室502】★予約優先(当日枠あり)
〜わくわくドキドキおこづかいゲーム〜
【対象:小学 3 年生〜 6 年生と保護者】
お小遣いの管理方法を学ぶゲームです。買い物をしたり銀行にお金を預けたり、カードを引いてポイントを得たり失ったり。お金の出入りがあると、お小遣い帳をつけ、様々なミニ体験を通じて、買いたいものを計画的に買う方法を学びます。
講師:前田 菜緒 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 10:15~11:15
- 定員
- 24名
受付終了セミナーなんで家計管理が必要なのか?【小会議室503】★予約優先(当日枠あり)
〜夢を実現するための家計管理術〜
貴方の家計管理は大丈夫ですか?家計管理が上手くできないのには原因があります。その原因と解決方法を紹介しながら、夢を実現するための家計管理術について分かりやすくお話します。
講師:野深 裕也 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 10:15~11:15
- 定員
- 24名
受付終了セミナー教育費にもインフレ時代到来?!【小会議室502】★予約優先(当日枠あり)
〜「とりあえず節約」で大丈夫?あなたの教育資金準備〜
日本の賃金水準はほとんど変わらない中で、物価は高騰し、教育費も上がり続けています。そんな中、私たちができることは消費を抑え、節約することだけではありません。お宅だからできる教育資金準備、こんな時こそ考えてみませんか。
講師:平野 梨沙 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 11:45~12:45
- 定員
- 24名
受付終了セミナー金融のおさらいと投資信託【小会議室503】★予約優先(当日枠あり)
〜約 6,000 本ある投資信託から即決する方法〜
自分が働くだけでなく、お金にも働いてもらう(投資)ことが必要な人生100年時代。ギャンブルのような投機ではなく、長期・積立・分散に適した商品を選んで安心した投資を続けていくための金融の基本をお伝えします。
講師:国分 さやか 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 11:45~12:45
- 定員
- 24名
受付終了セミナー老後のお金解決法【小会議室502】★予約優先(当日枠あり)
〜体験してわかった大変なこととその先に見える安心〜
公的年金だけでは老後の生活費は足りません。では、どうするか?その解決法の一つに「公的年金の繰下げ受給」があります。決して簡単なことではなく大変なこともありますがやり切った先には安心が見えてきます。
講師:吉田 光雄 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 13:15~14:15
- 定員
- 24名
受付終了セミナー突然の相続であわてないために【小会議室502】★予約優先(当日枠あり)
〜身近な人が亡くなる前に知っておくこと〜
突然やってくる身近な人の相続に備えて、事前に知っておくべきことはなにか。
相続に関連する法律を整理し、事前準備をしたことによるメリットを、講師の実際の経験も交えて、お伝えします。
講師:長崎 隆 氏 CFP®認定者
(ファイナンシャル・プランナー)- 時間帯
- 14:45~15:45
- 定員
- 24名
受付終了セミナー -
連絡事項等・当日は、受付に5分前までにお越しください。
・相談会等ご予約のキャンセルをされる場合には、東京支部事務局(平日10:00-16:00)03-5403-9590にご連絡いただくか、当日は、当日専用番号080-5972-3350にご連絡をお願いいたします。
・やむを得ない事情により当フォーラムを中止する場合は、東京支部のHPにて開催日当日の朝7時までにお知らせいたします。(東京支部HP)https://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo
但し、台風・地震等の天変地異、その他不可抗力の発生を原因として、インターネット環境が確保できない等の場合は、事前の告知なしに中止することがあります。 -
その他*ご来場の際はマスクを必ず着用してください。
*相談員はマスク着用、相談員と相談者の間に飛沫ガードをいたします。
*セミナー会場の席は、隣との距離をあけていますので、動かさずに着席ください。
*時間差での退場をお願いする場合があります。
次の方はご参加できません。
1)参加当日の体温が37.5℃以上
2)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある
3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触
4)海外へ渡航され開催日が国(厚生労働省)の定める入国後の自宅等待機期間中
※無症状の濃厚接触者も含みます。
◇参加者の氏名、連絡先は、必要な場合、公的機関等へ提供されます。
◇会場でお待ちいただくスペースがございませんので、開始15分前を目途にお越しください。
◇館内では食事ができませんので、予めご了承ください。
◇イベントが中止される場合は東京支部HPにてご案内いたします。 -
チラシデータ
-
お問合せ先