イベント情報
- 
		イベント名2023 FPの日® in京都
- 
		日時2023年11月23日 10:00~16:30
- 
		会場京都経済センター 6F 
 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78
- 
		後援等金融庁 消費者庁 京都市
- 
		内容受付終了子ども向け親子で考える 京みやげで学ぶステキなお金の使い方 地元の小学生には経験できない京都の修学旅行を疑似体験しながら、京都のお土産や 
 京都の豆知識を交えて、みんなが笑顔になるお金の使い方を学ぶ親子参加型セミナー
 講師:若山 正治 / 西村 孝一- 時間帯
- 10:00~11:30
- 定員
- 15
 受付終了セミナーFPと始めよう これからの資産形成 <投資について初心者対象> 
 将来の資産形成についてよくわからない、投資とは?積立とは?
 など疑問に思うことや不安を少しでも解消できるよう、FPがわかりやすく解説します。
 講師:河合 由香里- 時間帯
- 13:15~14:45
- 定員
- 60
 受付終了セミナー【パネルディスカッション】〜で、結局FPさんは何してはんの?〜 前段のセミナーに続いて、4名のFPがパネラーとなり、 
 それぞれ資産形成について実際どんなことをしているのかをお話しします。
 ★取り上げてもらいたいテーマがあれば、「その他ご要望欄」に
 簡単にご記入ください。
 講師:常住 良樹 / 河合 由香里 / 浅地 展子 / 西村 孝一 / 芳村 幸志- 時間帯
- 15:00~16:30
- 定員
- 60
 受付終了セミナー【シニア編】FPと始めよう これからの資産形成 <60代〜主に年金受給者対象> 
 「かけいぼ診断」などのアドバイスでおなじみの講師が、
 自身の経験談など交えて資産形成についてお話しします。
 講師:山副 耕一- 時間帯
- 13:15~14:45
- 定員
- 60
 受付終了セミナー【シニア編:パネルディスカッション】〜で、結局FPさんは何してはんの?〜 前段のセミナーに続いて、4名のFPがパネラーとなり 
 実際にどういった方法で資産形成しているのかをお話しします。
 ★取り上げてもらいたいテーマがあれば、「その他ご要望」欄に
 簡単に内容を記入ください。
 講師:内田 眞由美 / 山副 耕一 / 辻 雪美 / 平出 公一 / 山口 泰子- 時間帯
- 15:00~16:30
- 定員
- 60
 受付終了相談会無料個別相談会 家計、資産運用、不動産、保険、相続、年金、教育資金、住宅ローン、 
 リタイアメント、介護など日頃感じているお金に対する疑問、不安に
 ついてFPがお答えする個別相談会です。
 相談会ご参加者には「くらしとお金のワークブック」プレゼント!
 
 *50分と限られておりますので効率よく相談できるよう
 事前に「ご相談内容詳細」をご記入ください。
 
 *お申込の際、「日中連絡が取れる電話番号」を必ず入力ください。
 *生活者向けの相談会のためFP資格保有者の方のお申込みはご遠慮ください。- 時間帯
- 10:00~10:50 / 11:00~11:50 / 13:00~13:50 / 14:00~14:50 / 15:00~15:50
- 定員
- 20
 
- 
		連絡事項等★参加無料★
 NPO法人による公益活動です。金融商品の勧誘等は一切ありません。
 
 *複数人でお申込みの際は、お申込みページ「その他ご要望」に代表者以外
 の方の【お名前・フリガナ・連絡先】をご記入ください。
 
 【ご注意】
 *会場には駐車場・駐輪場はございません。お近くの有料駐車場をご利用いただくか
 公共交通機関をご利用ください。
 *当日お申込みをキャンセルされる場合は080-5972-3360までご連絡願います。
 *災害、悪天候等によって急遽中止になる場合は、京都支部HPでお知らせしますので、
 当日必ずご確認ください。
- 
		その他※いただいた個人情報は本イベントに関する通知のみに利用し、
 イベント終了後破棄いたします。他の目的で使用することや第三者に対して
 情報を提供・開示することはありません。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









