イベント情報
- 
		イベント名くらしとお金の講演会
- 
		日時2016年02月06日 13:20~17:10
- 
		会場TKPガーデンシティ御茶ノ水 
 東京都千代田区神田駿河台3−11−1 三井住友海上駿河台新館3階URL: http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-ochanomizu/access/ 
- 
		後援等【共催】
 日本FP協会東京支部/東京都金融広報委員会/財務省関東財務局東京財務事務所
 【後援】
 東京都消費生活総合センター/千代田区/金融広報中央委員会
- 
		内容受付終了セミナー『長い人生、山あり、谷あり〜安心してくらすための耳よりな話〜』共催イベント くらしとお金の講演会『長い人生、山あり、谷あり〜安心してくらすための耳よりな話〜』を開催いたします。 
 
 私たちを取り巻く生活・経済環境は、大きく変化しています。
 経済、お金に関する正しい知識を身に付け、ライフスタイルについて考えてみる機会として、是非ご参加ください!
 
 当イベント(下記プログラムの中で1つでもOK)にご参加を希望される方は必ずご予約ください。先着500名様となっております。- 時間帯
- 13:20~17:10
- 定員
- 500
 お申込み不要セミナー当日のプログラムの詳細 基調講演】 
 13:30〜14:20『老後貧乏にならないためのシンプルなルール』
 経済コラムニスト、CFP® 大江 英樹 氏
 
 14:20〜15:30『どうなる?先行きのくらしと経済』
 〜これからの私たちに必要なお金の知恵〜
 シンクタンク・ソフィアバンク代表 藤沢 久美 氏
 
 【寸劇と講話】
 15:45〜16:25『金融トラブルに巻き込まれないで』
 財務省関東財務局東京財務事務所
 【寄席】
 16:30〜17:00『こんな手口にご用心!』
 落語立川流 立川 平林(ひらりん)氏
 
 【ミニセミナー】
 15:45〜16:15『子育て世代の生活設計』 『今からできる相続対策』
 中島 典子 氏 須原 國男 氏 CFP®
 (金融広報アドバイザー)
 
 16:25〜16:55『賢い消費者になるために』 『将来安心!これから始める資産形成』
 浜田 節子 氏 AFP 荒俣 佳世子 氏 AFP受付終了相談会個別相談会 ファインシャル・プランナーは皆さまのライフプランをふまえた長期的視点で様々なプランを提案し、夢や目標の実現をサポートする人生設計の総合アドバイザーです。皆さまにとって関心があること、また不安に感じていることなど実際に相談できます。 
 ※個人情報やご相談内容に関する情報は秘密厳守いたします。相談員には、相談者の連絡先は告知しません。
 
 相談時間:各回30分間
 定員:各回4組 合計20組
 
 ① 13:30 〜 14:00
 ② 14:10 〜 14:40
 ③ 14:50 〜 15:20
 ④ 15:45 〜 16:15
 ⑤ 16:25 〜 16:55
 
 ご希望の方は事前予約が必要になります。- 時間帯
- 13:30~16:55
- 定員
- 20
 
- 
		連絡事項等●イベントのお申込み⇒当ウェブサイトおよびFAX(03-3292-4700)にて
 ※申込書はパンフレット裏面をお使いください
 ●個別相談会のお申込み⇒当ウェブサイトおよびお電話(03-3292-6620)にて
 
 やむを得ない事情により当イベントを中止する場合は、東京支部のHPにてお知らせいたします。
 但し、台風・地震等の天変地異、その他不可抗力の発生を原因として、インターネット環境が確保できない等の場合は、事前の告知なしに中止することがあります。
 
 お客様からいただいた個人情報は、応募いただいたイベントに関する通知にのみ使用し、イベント終了後はすべて破棄いたします。よって、他の目的で使用すること、
 あるいは第三者に対して情報を提供する事や開示することもありません。
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









