イベント情報
-
イベント名FPの日® FPフォーラム2025inいしかわ
-
日時2025年11月30日 10:00~15:30
-
会場
金沢市文化ホール 会議棟3F
石川県金沢市高岡町15-1 -
後援等後援:金融庁、消費者庁、北陸財務局、日本証券業協会、石川県、金沢市、小松市、七尾市、かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町、北國新聞社
-
内容受付中セミナー
100歳まで安心 年金・NISA・イデコ徹底活用術
【会場】金沢市文化ホール 会議棟3F
【講師】田村 正之氏(CFP認定者)
●長寿時代は公的社会保障と堅実な資産運用を両輪でフル活用することが大事。
老後の最大の支えは年金ですが、いまだに「将来は激減する」などという実態とは異なる批判が続いています。実はかなり安心である年金制度の実態と活用術をお話するとともに、NISAやイデコを使った長期・分散・積み立て投資の基本と、資産形成期に作った資産を長持ちさせる取り崩しの方法を、具体的なオリジナルの長期データを使って解説します。- 時間帯
- 13:30~15:30
- 定員
- 先着150名様
受付中セミナー物価上昇に負けない!わが家のお金の整え方〜ゆるく始める家計管理と資産形成〜
【会場】金沢市文化ホール 会議棟3F
【講師】山岡 加代子氏(AFP認定者)
●物価上昇が続く現代において、家計の見直しと資産形成は生活の安定と将来の備えに欠かせないテーマです。本セミナーでは、物価上昇の背景と家計への具体的な影響をわかりやすく解説し、支出の「見える化」や固定費のチェック・削減アイデアを紹介します。さらに、日々の家計管理の工夫や整え方、資産形成の基本から始め方までを丁寧に解説。初心者でも無理なく実践できる内容で、今日から取り入れられるヒントが満載です。物価上昇に負けないために、今こそ家計と向き合い将来に備える力を身につけましょう。- 時間帯
- 10:00~11:30
- 定員
- 先着80名様
受付中相談会無料相談会
暮らしに関するお金のお悩みを、ファイナンシャル・プランナーにご相談ください。
★相談事例★ 家計の見直し、老後の生活設計、教育資金の準備、住宅購入資金準備や住宅ローンの見直し、資産運用の方法、保険の見直し、税制や相続など
◆お申込み時に相談内容をお伺いいたします。ホームページからお申込みの際は、お申込み画面の「相談内容詳細」欄もご記入くださいますよう、お願いいたします。(予約時に相談内容をお伝えいただくと、50分間のご相談を有意義に運ぶことができます)
◆相談員のFPは、相談者の個人情報を本イベントの運営目的でのみ使用します。当協会は、本イベント業務で収集した情報を、相談者個人を特定できない形で、ファイナンシャル・プランニングに関する調査研究等で使用し、公表する場合があります。- 時間帯
- 10:00~10:50 / 11:00~11:50 / 12:00~12:50
- 定員
- 12組様(各回4組・50分)
-
連絡事項等【参加無料・要事前申込】【締切:11月24日(月)※定員になり次第、締め切ります】
◆参加ご希望の方は、画面下の「セミナー&相談会のお申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
◆お電話でもお申込みいただけます。
電話 :0120-874-266(受付時間:平日 午前10時から午後4時まで) -
その他★★ご来場の際は公共交通機関をご利用ください★★
●ご予約をキャンセルされる場合は、ご連絡をお願いいたします。
●不測の事態が発生しイベントを中止とさせていただく場合は、日本FP協会石川支部HPでお知らせいたします。 -
チラシデータ
-
お問合せ先