イベント情報
- 
		イベント名第39回FPフォーラム
- 
		日時2023年05月20日 10:00~15:00
- 
		会場群馬県公社総合ビル(ホール等) 
 群馬県前橋市大渡町1丁目10番7号URL: https://www.gksb.jp 
- 
		後援等後援:群馬県 群馬県金融広報委員会 前橋市 前橋市教育委員会 前橋商工会議所 上毛新聞社 群馬テレビ エフエム群馬 まえばしCITYエフエム
- 
		内容受付終了セミナーNISAって何さ?〜2024年の大幅改正に向けて〜 2024年から大幅に内容が変わるNISA(ニーサ)。NISAとは何か、変更後の仕組み、メリットやデメリットについてなど、基本的なことを中心に解説します。 
 すでに始めている方だけでなく、これから始めようと思っている方も、この機会にぜひNISAについて知ってみましょう。
 講師:萩原 洋一- 時間帯
- 10:30~11:20
- 定員
- 150
 受付終了セミナー今からできる相続対策の3つの基本 相続というと、「自分には関係ない」と思われる方も多いことでしょう。 
 しかし、万一のことがあった時、ご家族には何かしらのものをのこすことになります。
 「のこすものがある」ということは、相続が発生するということ。
 すなわち、相続は誰にでも関係のあることなのです。
 そこで、本セミナーでは「相続対策の3つの基本」を、今後の税制改正を含め、わかりやすくお伝えいたします。
 講師:今泉 照夫- 時間帯
- 11:35~12:25
- 定員
- 150
 受付終了セミナー知っておきたい後見制度と終活のすすめ 「人生100年時代」といわれる昨今、2025年には65歳以上の高齢者の5人に一人が認知症になるという推計もあります。認知症対応策としての後見制度には、法定後見と任意後見制度があり、どのような状況で必要になるのか、制度の内容と事例をもとに詳しく解説いたします。 
 元気なうちに始めたい終活準備、自分の人生の振り返りや今後の予定など、家族へ伝えておきたい情報、今後の人生の希望などを家族が解るようにまとめておくことで、遺された家族が困らないようにできます。まとめ方を詳しく解説いたします。
 講師:高橋 瑞枝- 時間帯
- 13:30~15:00
- 定員
- 150
 受付終了相談会無料体験相談会 ライフプラン、年金や社会保険、教育資金、保険の見直し、住宅ローン、資産運用、相続、扶養の範囲など生活設計に関する相談について承ります。 
 (無料体験相談会に初めて参加の方に限ります。)- 時間帯
- 10:00~10:50 / 11:00~11:50 / 14:10~15:00
- 定員
- 9組
 
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









