開催報告
ゼロから始めるスキルアップ研修(相談ロープレ)
-
日時2025年02月11日 13:00~16:30
-
会場日本FP協会本部会議室
-
課目/単位倫理/3.5
-
内容
2月11日(火・祝)日本FP協会本部にて、相談業務を実践するための基本的なスキルを学び、相談の流れを体感していただく「ゼロから始めるスキルアップ研修(相談ロープレ)」(13:00〜16:30)を開催しました。
「ゼロから始める」の名前のとおり、相談未経験のFPが相談業務の最初の一歩を踏み出すための研修内容となっています。 -
■第1部 講義
「FP相談とは」および「FP相談の心得」について、未経験・初心者の方でもわかりやすいように、丁寧な解説を行いました。また、第2部の相談事例の共有への理解につなげるため、相談の流れを説明しました。
■第2部 相談事例の共有
事前に録画した相談の様子を受講者に視聴してもらいました。その後、映像を見て気付いた点を発表し、受講者全員で重要なポイントを共有しました。
■第3部 相談ロープレ
第1部と第2部を踏まえて、すべての受講者がFP役等を担当し、実際に相談の流れを体験していただきました。受講者や講師のフィードバックを行った後に、本日のまとめを確認し、研修を終了しました。
■参加者の声
「相談業務の大まかな流れを把握することができ、良かったです。」「実際にロープレをやってみて、話すより聴くことの難しさ、重要さがよくわかりました。」「FPのプロの方の相談事例の映像をみて、とても参考になりました。」「場数を踏むことで経験値を上げていくことが必要だと思いました。」といった感想をいただきました。 -
-
今年度3回目となる「ゼロから始めるスキルアップ研修(相談ロープレ)」では、総勢48名の方々に参加していただき、無事に終了しました。受講者の方々には、まず講義で相談業務の基本的なことを学び、ビデオ映像や講師による良い例、悪い例の相談事例を実際に見た上で、受講者自らが相談ロープレを体験するなど、より実践を意識した研修内容に、積極的に取り組んでいただきました。
■スキルアップ委員会から
来年度も、相談研修、講師研修、そして、執筆研修を実施する予定です。
詳細については、東京支部からのメルマガ等で随時連絡します。