開催報告
「新しいNISAとETF〜その幅広い世界を学ぶ」
-
日時2023年08月08日 18:30~20:35
-
会場東京証券取引所ビル 2階 東証ホール (西玄関)
-
課目/単位金融/2.0
-
内容
-
第1部 安東隆司 氏
-
第二部 岡崎啓 氏
第一部では、安東隆司氏(RIA JAPAN おカネ学株式会社 代表取締役社長)に「中立アドバイザー拡充!2024年新しいNISA制度とETFを使った資産所得倍増」と題し、
第二部では、岡崎啓氏(株式会社東京証券取引所 株式部 株式総務グループ 兼 ETF推進部・上場推進部)に「東証ETFが資産形成・運用において重要なパーツとなる理由と、その裏側」と題し、ご講演いただきました。
(第一部)
FP実務や投資助言業のご経験豊富な安東氏に、資産運用の重要性を解説いただき、新NISA制度やその中で活用していきたいETFについてお話しいただきました。
今後拡充が期待される中立アドバイザー制度についてもお話しいただき、FPとしてどのように活動していくべきか示唆に富んだ講演でした。
(第二部)
東京証券取引所の岡崎氏に、ETFの現状、他の投資商品との違い、海外ものと東証ETFとの違いについてデータを用いながらわかりやすく説明していただきました。
そして、実際の銘柄をどのように投資に活用するのか例にあげて解説いただき、新たな見識を得ることができました。 -
-
総評
2024年より始まる新NISA制度と、手軽に分散投資ができるETFの活用法について講師のお二人に詳しく解説いただきました。
FPとして顧客提案の際に必要となる情報を収集することができ、満足度の高い研修会となりました。
今回の参加者は、178名でした。