開催報告
ゼロから始めるスキルアップ研修(相談研修)
-
日時2023年08月27日 13:00~16:30
-
会場日本FP協会本部会議室
-
課目/単位倫理/3.5
-
内容
8月27日(日)日本FP協会本部にて、相談業務を実践するための基本となるスキルを学び、相談の流れを体感していただく「ゼロから始めるスキルアップ研修(相談研修)」(13:00〜16:30)を開催いたしました。
「ゼロから始める」の名前のとおり、相談未経験のFPが相談業務の最初の一歩を踏み出せるような研修内容で開催しています。 -
■第1部 講義
「FP相談とは」および「FP相談の心得」を未経験・初心者の方でも分かりやすいよう丁寧に解説を行いました。また、第2部の相談事例の共有につながるように、相談の流れを説明しました。
■第2部 相談事例の共有
事前に録画した相談の様子をプロジェクター等で投影して、受講者に視聴してもらいました。その後、映像を見て気付いた点などを発表してもらい、受講者全員で共有しました。
■第3部 相談ロープレ
第1部と第2部を踏まえて、受講者の方々にFP役等を実際に演じてもらい、相談の流れを体験していただきました。受講者同士のフィードバック後に本日のまとめを伝え研修を終えました。
■参加者の声
「相談業務について体系的に理解することが出来ました。」「今後相談業務を行う上での課題について気づきを得ることが出来ました。」「相談ロープレを行ってみたところうまくいきませんでした。実践を繰り返していくことが重要だと感じました。」といった感想をいただきました。 -
-
総評
今回の「ゼロから始めるスキルアップ研修(相談研修)」は、今年度初めてのスキルアップ研修になります。受講者の方々には、講義を聞いていただくだけではなく、相談事例を見て気付いた点を話し合ったり、相談ロープレで実際の業務を体験してもらったりするなど、研修に積極的に参加をしていただきました。
今回の研修を踏まえ、今後も内容をさらにブラッシュアップしていきたいと考えています。 -
★お知らせ
■スキルアップ委員会から
今年度は11月に講師研修、2月に2回目の相談研修を実施する予定です。
開催の連絡は、東京支部からのメルマガ等で随時連絡します。