開催報告
ゼロから始めるスキルアップ研修(執筆・コラム)
-
日時2020年02月15日 13:30~16:30
-
会場日本FP協会本部会議室
-
課目/単位倫理/3.0
-
内容
2月15日(土)日本FP協会本部会議室にて、執筆スキルの向上を目的とした「ゼロから始めるスキルアップ研修(執筆・コラム)」を開催しました。
■講 義
執筆の基本を学ぶために、未経験・初心者向けの講義を行いました。文章には様々な種類があることや執筆に求められるスキル、気を付けたいポイントなどを、慣れていない人にも分かるよう具体的に紹介。
文章を書く時に注意しておきたい、著作権についても分かりやすく解説しました。
■執筆ワーク
いきなり文章を書くのは難しいので、用意した2つのテーマについて、ワークの中で伝えたい内容を言語化し、話の組み立てを考えるステップを踏んでから執筆していただきました。
フィードバックでは、講師だけでなく受講者同士のコメントも聞くことで、書き手・読み手、双方の視点を体験できたことと思います。 -
総評
募集を開始してからすぐに定員に達するなど、「執筆」への関心の高さを実感する研修となりました。午後からの3時間でしたが、大変熱心に取り組まれていました。
■参加者の声:
「実際に執筆してみなければ気づけなかったことが多数あった」
「自分の書いた文章へのフィードバックが参考になった」
「共通のテーマでも、書き手が変われば視点が異なり勉強になった」 など
■スキルアップ委員会から
2020年度も、「講師・相談・執筆」のスキルアップ研修を行う予定です。
東京支部からのメール等で随時ご連絡します。皆さまからのご応募をお待ちしています。 -