開催報告
ウェルカムFP研修会『FP業務と資格の活かし方』
-
日時2017年07月01日 13:30~16:50
-
会場コンベンションルームAP品川 9F JKLMルーム
-
課目/単位倫理/1.5
-
内容
7月1日(土)今年は、コンベンションルームAP品川にてウェルカムFP研修会を開催しました。
新規AFP・CFP登録者114名の参加者を迎えました。
昨年度よりも多くの方々に参加いただき、FPの資格を活かしたいとの意気込みを感じました。
前半はFPとして知っておきたい規定やコンプライアンスについての説明、続いて今活躍している先輩FP3人によるパネルディスカッションを開催し、絶妙な司会とともに引き出された話を、皆さんは熱心に聞いていました。
質疑応答では時間が足りなくなるほど活発に行われ、今後のFP資格の活用法や活動の方向に関して、大いに参考になったことと思います。
後半は会場を移し、交流会を開催しました。こちらも昨年度を上回る参加者数で、会場内では積極的な交流があちこちで繰り広げられました。 -
また、スタディ・グループ(今年は5SG)によるプレゼンテーションや今年は新たにSGの総合案内所を設置したので希望する地域でSGを探すことができ、とても好評でした。
各SG相談ブースも非常に賑わい、SGへの関心の高さが伺えます。
また、昨年度から設置しているフォーラムブースも大変好評で、皆さんFP資格を活かした活動についてとても前向きな様子でした。
会場内は終始熱気に溢れ、大盛況のうちに無事終了いたしました。 -
当日の様子
-