開催報告
FPフォーラム2024in中野
- 
			日時2024年06月01日 10:30~15:30
- 
			会場中野セントラルパークカンファレンス
- 
			後援等中野区
- 
				フォーラムテーマ一歩踏み出そう 未来の生活設計 
- 
				来場者8本のセミナーを2本同時進行し、選択肢が多かったことから、1人で複数のセミナーを受ける方が多くみられました。来場者数は57名でしたが延べ人数は102名と、会場内は賑やかな雰囲気となりました。セミナータイトルで明確にシニア層をターゲットにしたものがあったことから、年齢層も50〜60代が多い結果となりました。 
 
 30代 2
 40代 10
 50代 18
 60代 19
 未回答 8
 合 計 57
- 
																													
- 
				地域中野という交通の便の良い場所であったことから、中野区内に限らず都内近郊からもご参加いただきました。 
 
 中野区内 8
 東京23区内 19
 その他 20
- 
				広告媒体協会ホームページからの申し込みが最も多い結果となりました。また、協力員の熱心な広報活動により、「FP・知人の紹介」からの申し込みも多い結果となりました。 
 
 ポスティング 5
 置きチラシ 6
 協会ホームページ 22
 FP・知人の紹介 17
 メールでの案内 1
 SNS(YouTube1 Facebook1)2
 その他(町内会回覧) 1
- 
				セミナー8本のセミナーを2本同時に開催しました。 
 同時刻に2本のセミナーが開催されていることにより選択肢も広がり、興味のあるセミナーに参加するために2つの部屋を行き来したりと、複数のセミナーを受けている方も多く見受けられました。
- 
																													
- 
				
				セミナー内容 参加者数 
 ■『夢の実現の一歩はライフプランから』
 〜なりたい自分と
 安心を手に入れるために〜 5
 ■これから始める「NISA」
 〜新NISA誕生「やらなきゃ損!」の
 お得な制度を知ろう〜 6
 ■資産形成に役立つ諸制度について
 〜知って最大限活用しよう〜 6
 ■将来の自分へ保険の準備は
 出来ていますか? 9
 ■人生100年時代到来!
 〜今「何」が出来るか?
 「何」をすべきか?〜 15
 ■今からだと遅いと思っていない?
 〜「新NISA」を
 シニアから始めるポイント〜 17
 ■資産寿命の伸ばし方
 〜運用次第で、資産は残る!?
 驚きの活用法〜 20
 ■「持ち家vs.賃貸」とライフデザイン
 〜自分の正解を導き出すための
 基礎知識を知っておこう〜 18
- 
				相談参加組数 13組/予約組数14組 
 ちょこっと相談5組
 
 満足 14 普通 4 不満 0
- 
																													
- 
				今後の参加意向【セミナー】 
 無料なら参加 30
 有料でも参加 8
 参加しない 2
 
 【相 談】
 無料なら参加 24
 有料でも参加 13
 参加しない 4
- 
				興味のあるセミナーライフプラン(生活設計) 24 
 税金関連 21
 老後設計と老後生活 27
 出産と子育て(給付制度/学費) 4
 住宅購入 6
 住宅ローン 4
 貯蓄・資産運用 22
 保障について(生保・損保・医療)17
 相続・事業承継 16
 ライフイベント表 1
 
 明確にシニア層をターゲットとしたセミナーを設けたことより、老後についての興味がある方が多い結果となりました。
- 
				運営準備協力員は、打合せ・研修を3回実施しました。第2回目の打合せで学んだ「個別相談の目的と意義」を踏まえ、第3回目の打合せでは、本番当日の不安を払拭すべく、本番さながらの相談演習(4本)を行いました。 
- 
				広報活動協力員でチーム分けをして、チラシの配布を実施しました。ポスティングをはじめ、知人・書店・スーパー・スポーツジム・福祉センターなど、多岐に渡る場所・人への配布により、幅広い告知が実施出来ました。 
- 
				実行委員長の感想最初は見知らぬ者同士で集まった協力員ですが、打合せ・研修の回数を重ねるごとに親密さが深まってくるのが見ていて分かります。それと共に「自分が相談員として務められるのか?」の不安も徐々に払拭され、最終的には自信を持って相談者の質問・悩みに答えている光景を見て、素晴らしい成長だと思いました。 
 このような過程を、自分も一緒に経験出来たことを、嬉しく思います。
 
 FPフォーラム2024in中野
 実行委員長 佐藤 恵
- 
																													














