開催報告
消費生活講座
- 
			日時2023年02月23日 13:00~16:00
- 
			会場千葉市生涯学習センター
- 
			後援等共催/千葉市、千葉市生涯学習センター、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会千葉支部
 後援/千葉市教育委員会
- 
				【総評】千葉市(消費生活センター)及び千葉市生涯学習センタ−との5回目の共催による「消費生活講座」は、各会場の定員制限解消により、今までにない大変多くのご来場者と共に、多くの皆様のご協力を賜り、大盛況のうちに無事終了することができました。誠にありがとうございました。 
- 
				【セミナー】私にもできるかな?…のサブタイトルがついた入門セミナーは、家族同伴の方もいらっしゃる中で、iDeCoと2024年度からの新制度を含むNISAについて、大江講師よりわかりやすく丁寧に解説していただきました。 
 「入門を聞きながら今の自分の状況を整理でき、今後の投資方針に反映できそう。」と前向きなご意見が多く寄せられました。
- 
																													
- 
				【無料体験相談会】お金にまつわるさまざまな心配や迷いのご相談に、千葉支部のファイナンシャル・プランナーが親身にお答えしました。皆様には非常にご満足いただき、不安が解消された、と喜んでいただけました。 
- 
				【お金のがっこう】- 
																													 1時間目 1時間目
- 
																													 2時間 2時間
- 
																													 3時間目 3時間目
 1時間目:親子で挑戦 お金クイズ 
 「たくさんのクイズはちょっとむずかしかったけど、面白くて楽しかった。」
 2時間目:子どもとケータイとお金
 「課金はやりすぎないように注意しないと大変なことになるとあらためて思った。」
 3時限目:FP体験
 「FP相談は人生を豊かにするためにとてもよいものだと思った。」
 と子どもさんから、
 「お金に関する興味を持たせる良い機会になった。」「初めての講習で子どものためになった。」「身近なリスクから将来のことまで考えられて良かった。」「先生の話し方が素晴らしく、大変聞きやすく楽しめた。」と保護者の方からも貴重な感想が頂けました。
- 
																													
- 
				【最後に】来場者数が約200名となる盛況ぶりで、スタッフ一同嬉しく思っております。 
 誠にありがとうございました。









