開催報告
FPフォーラム2025 in習志野
- 
			日時2025年06月14日 12:00~16:15
- 
			会場トーセイホテル&セミナー幕張
- 
			後援等後援/ 習志野市、習志野市教育委員会、千葉市、千葉市教育委員会
- 
				【総評】- 
																													会場準備(案内表示)
- 
																													オンライン配信の準備
 「FPフォーラム2025 in 習志野」は、新たにトーセイホテル&セミナー幕張において開催しました。4回目となる「オンライン同時開催セミナー」、「無料体験相談会」、「おこづかいゲーム・ライフプランゲーム」の3つのプログラムを実施し、皆様の多大なるご協力を得まして、好評の内に無事終了することができました。 
 誠にありがとうございました。
- 
																													
- 
				【セミナー 第一部】- 
																													講師 佐藤麻衣子氏
 「年収の壁、教育、住宅ローン、働き方の選択の新常識を説明していただき、ライフプランを考えるきっかけになった」「最新の改正事項をわかりやすく説明され、講師の話し方と表情に引き込まれました」と好評でした。 
- 
																													
- 
				【セミナー 第二部】- 
																													講師 武田明子氏
 「キャッシュフロー表の重要性や記入の仕方、家計の見直し方等を具体的に説明していただき、わかりやすかった」「自分でもライフプランとキャッシュフロー表を作成してみたいと思った」「ワクワクして聞くことができました」と好評でした。 
- 
																													
- 
				【無料体験相談会】- 
																													 相談会の様子 相談会の様子
 「親身になって相談に乗ってもらいました。具体的な助言をいただきました。」「非常に参考になりました。」「的確に応えていただきました」と相談された方々にはご満足頂けました。 
- 
																													
- 
				【おこづかいゲーム】- 
																													 お金の使い方を確認 お金の使い方を確認
 (参加した子どもの感想) 
 「いらないものを買うのではなく、本当に欲しいかよく考えてから買うようにしたい。」
 「無駄使いしたときは悔しかったし、ご褒美のおこづかいをもらえたときはうれしかった。」
 「貯金が大切だと思った。」
- 
																													
- 
				【ライフプランゲーム】難しい問題に真剣に取り組んで頂きましたが、「相続の話など知っておいた方がよいことがあると気づきがありよかった。」「学生さんなど若い人にも参加してもらうとよいと思いました。」とのご感想も頂けたことに感謝しております。 
- 
				【最後に】「親はセミナー、子供はゲームに参加できそうなのでよかったです。FPの方に相談をしてみたいと思いました。」とありがたいお言葉も頂戴しました。 
 参加いただいた皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。








