イベント情報
-
イベント名第37回FPフォーラム
-
日時2022年05月14日 10:00~16:05
-
会場
Gメッセ群馬3F
群馬県高崎市岩押町12番24 -
後援等共催:公益社団法人前橋青年会議所
後援:群馬県 群馬県金融広報委員会 高崎市 上毛新聞社 高崎商工会議所 群馬テレビ FM GUNMA ラジオ高崎 -
内容受付終了セミナー
高齢化・気候変動に対応する生命保険・損害保険の見直し方
人生100年時代、医療や介護・万一の場合の死亡保障など不安を煽るようなCMがあふれていますが、まず公的保険制度を知り、その補完として加入を考える必要があります。自然災害や地震での公的支援は十分ではなく、いざという時の生活再建の為に我が家のリスクを知り経済的な支えとして火災保険や地震保険の加入の仕方、見直し方法についてお役に立つお話をします。
講師:久下 香- 時間帯
- 10:15~11:05
- 定員
- 80名
受付終了セミナーこころとお財布がよろこぶ!ふるさと納税
ふるさと納税は生まれた故郷、応援したい、復興支援したい自治体に寄附をすることで、所得税や個人住民税について控除される制度です。利用者は年々増加しています。ふるさと納税のメリットや仕組み、特例制度、自己負担2,000円で済む控除上限額、手続き、返礼品、注意点についてお話しします。
講師:佐藤 君代- 時間帯
- 11:20~12:10
- 定員
- 80名
受付終了セミナー群馬から世界に発信する「ニューノーマル」
講師:山本 一太- 時間帯
- 13:30~15:00
- 定員
- 150
受付終了セミナー持続可能な我が家の経済〜豊かな人生のために〜
今、この時代に人生がある私達には取り残される事なく生き抜く力が必要とされます。その力を備える一つとしてファイナンシャル・プランナーの立場から、皆さまが豊かに生きていけますよう、皆さまの人生設計における家計の経済力が持続可能となりますよう、人生100年時代の家計戦略のポイントをお話しさせていただきます。
講師:板橋 美代子- 時間帯
- 15:15~16:05
- 定員
- 80名
受付終了相談会無料体験相談会
ライフプラン、年金や社会保険、教育資金、保険の見直し、住宅ローン、資産運用、相続、扶養の範囲など生活設計に関する相談について承ります。
(無料体験相談会に初めて参加の方に限ります。)- 時間帯
- 10:00~10:50 / 11:00~11:50 / 15:10~16:00
- 定員
- 9名
-
その他<新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い>
●マスクを必ず着用ください。
●参加者の方には健康状態申告書を提出していただき、必要な場合は公的機関に提出される場合があります。また、取得した個人情報は応募いただいたFPフォーラムに関する通知のみに使用し、他の目的(新型コロナウイルス感染症に関する公的機関からの要請を除く)に使用すること、あるいは第三者に対して情報を提供することや開示することはありません。
●館内での食事は原則禁止となります。
■次の方は参加できません
1)参加当日の体温が37.5℃以上ある方
2)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方
3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある方
4)過去14日以内に入国制限・入国後観察機関を必要とされている国・地域への渡航、当該在住者との濃厚接触のある方
5)健康状態申告書を提出していただけない方 -
チラシデータ
-
お問合せ先