イベント情報
- 
		イベント名金融リテラシー向上 FPフォーラム山梨
- 
		日時2018年10月27日 13:00~17:00
- 
		会場ぴゅあ総合2階(山梨県立男女共同参画推進センター) 
 甲府市朝気1-2-2
- 
		後援等金融庁・消費者庁・山梨県・山梨県金融広報委員会・甲府市・山梨日日新聞社・山梨放送・エフエム甲府
- 
		内容受付終了セミナー渋沢 栄一の「論語と算盤」から学ぶ「投資の実践」〜長期投資による資産形成の本質〜 長期投資による資産形成の本質の理解に向け、日本FP協会山梨支部と東京証券取引所が共催で実施します。今回、「日本資本主義の父」と言われる渋沢栄一氏の5代目孫にあたり、資本主義や社会の持続性、経済活動と公益活動を両輪とする民間の力の重要性を説く渋澤健氏をお迎えいたします。 - 時間帯
- 13:30~15:00
- 定員
- 100名
 受付終了相談会個別無料体験相談会 【時間】①15:00〜15:50 
 ②16:00〜16:50
 
 【定員】各4組
 
 【概要】
 NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が資格認定したCFPⓇ、AFPが
 家計に関するさまざまなお悩みにおこたえします。どなたでも自由に参加できます。
 申込先着順となっておりますので、ご希望の方はお早めにお申込ください。
 FPを身近に感じていただくための、お試し無料相談会。ぜひご利用ください。- 時間帯
- 15:00~15:50 / 16:00~16:50
- 定員
- 8組
 受付終了セミナー30~40代向け ワークショップ型ライフプランセミナー <セミナー内容> 
 ご自身やご家族の人生設計や家計管理に役立つワークショップ型のセミナーです。
 本セミナーでは、将来のライフプランを考えるうえで重要な家計管理に役立つ4つのツール(ライフイベント表、年間収支表、バランスシート、キャッシュフロー表)を紹介しながら、未来の家計の見通し方についてわかりやすくお伝えします。
 また、ライフイベント表や年間収支表の作成体験や、家計のバランスシート、キャッシュフロー表作成のポイントをファイナンシャル・プランナーが丁寧に解説します。
 家計の未来を見通して、家計の不安を「見える化」してみませんか?
 なお、本ワークショップの内容は、ライフプランニングの初歩的な内容となっております。
 あらかじめご了承ください。
 
 <連絡事項等>
 ご自身だけでなく、ご家族のライフプランを考える機会にもなりますので、
 是非ご夫婦でのご参加をお待ちしております。
 ※日本FP協会会員である方は原則、ご参加いただけません。
 ※託児施設はありませんのでご了承ください。
 【時間】
 セミナー開始:15:10〜16:40(90分)
 【持ち物】
 電卓、筆記用具
 講師:三澤 恭子- 時間帯
- 15:10~16:40
- 定員
- 40
 
- 
		その他共催:株式会社日本証券取引所
- 
			チラシデータ
- 
		お問合せ先









