イベント情報
-
イベント名<準備中>FPフォーラム&金融・経済講演会in あさひかわ
-
日時2025年10月18日 09:00~16:00
-
会場
旭川大雪クリスタルホール
旭川市神楽3条7丁目URL: https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/329/348/357/d054744.html
-
後援等主催:北海道金融広報委員会、共催:金融経済教育推進機構(J-FLEC)、
協力:日本銀行旭川事務所、
後援:金融庁、消費者庁、北海道、北海道財務局、旭川市、旭川市教育委員会、北海道新聞旭川支社 -
内容受付前セミナー
NISAをはじめてからやること 〜将来に向けて知っておきたいお金の話〜
塚本先生プロフィール
金融教育家。
20年超外資系運用会社で勤務したのち、金融庁の金融教育担当として高校家庭科での金融経済教育指導教材や小学生向け「うんこお金ドリル」の作成を担当。現在は金融教育家として、金融リテラシーや資産形成について講演等を行う。著書に、「50代でも間に合う!オトナの“金育”」、「子どもに伝えたいお金の話 金融教育のいまを聞く」、「サクッとわかるビジネス教養 金融学」など。また、NHK Eテレ「趣味どきっ!今日から楽しむ“金育”」(2023年3月と2024年1月計8回)の講師をつとめた。YouTube「塚本俊太郎の金融リテラシーチャンネル」でも資産形成について発信している。
※塚本先生にご質問のある方はお申込み時に【その他ご要望】に記載してください。
講師:塚本俊太郎氏- 時間帯
- 10:30~12:00
- 定員
- 150名
受付前セミナーウェルビーイングから考える資産形成
お金を過度に追求する人は幸福度が低い傾向にあることが研究でわかっています「お金がある=幸福」ではないのであれば、幸福な人生に必要なことは何か? そのためにどんな資産形成をすればいいのか? をお伝えさせていただきます。
講師:井上 ヨウスケ氏- 時間帯
- 13:00~14:30
- 定員
- 150名
受付前相談会FP体験相談会(参加無料)
今まで体験相談会に参加したことが無い方のみ対象
・主な相談内容
家計管理、住宅ローン、保険、資産運用、年金、相続など- 時間帯
- 15:00~15:50
- 定員
- 4組
-
連絡事項等塚本先生に質問のある方はお申込み時に【その他ご要望】に記載してください。
-
その他〇自然災害、悪天候等により事前の告知なしに中止または実施内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
〇イベントが中止される場合は、日本FP協会道北支部ホームページでご案内いたしますので、当日必ずご確認ください。
〇お送りいただいた個人情報は、本講演会開催事務のために利用します。他の目的で使用すること、あるいは第三者に対して開示・提供することはありません。 -
お問合せ先