開催報告
新宿区若者のつどい2014
- 
			日時2014年11月22日 13:00~16:30
- 
			会場新宿文化センター
- 
			後援等新宿区との共催
- 
				フォーラムテーマ明日を変える!ライフ&マネープラン講座 
- 
				総評平成26年11月22日、新宿文化センターにおいて、新宿区と日本FP協会東京支部共催にて「若者のつどい」を開催致しました。 
 第一部のセミナーでは「意外と使える社会保障制度」〜税金・保険料取られ損って言わないで〜と題し、普段の生活シーンから税金、医療費、年金まで幅広い内容を解説しました。社会保険制度の利用法を説明し、一つひとつの内容を身近な自分自身の問題と捉えていただけたと思います。
 「意外と知らないクレジットカードの落とし穴」と題した第ニ部の講座は、導入部をクイズ形式にしたことで参加者に一体感を与えていました。講師自身の体験を事例に、クレジットカードの利便性やオトク感、注意点を具体的に分かりやすく伝えることができました。
 普段意識せずに利用している制度やしくみを改めてひもとくことで、参加者に気づきを促すことができたのではないかと思います。
 このイベントも今回で4回目となりますが、今回は特に両講座を通しで受講する方が多かったこと、また遅刻、途中退室が一切なかったことから、このテーマを目的に来場くださったものと確信できました。今後も身近で役に立つテーマを提供していきたいと思います。
- 
																													











