開催報告
「株式投資における短期と長期の視点を学ぼう」
-
日時2019年02月03日 13:00~16:30
-
会場鶴見公会堂
-
課目/単位金融/3.0
-
内容
-
第1部 広木講師
-
第2部 奥野講師
第1部
米国の金利上昇や米中貿易摩擦に端を発し、世界的に株式市場の不透明感が強まっている中、経済ニュース番組のコメンテーターとしても活躍されている広木氏に、今後の株式市場の展望と、行動経済学など理論的に基づく個人投資家の心構えについて、ユーモアも入れて分かりやすくお話しして頂きました。
第2部
講師の奥野氏が考える「資本家(ビジネスオーナー)として企業を保有する」という長期投資の考え方と意義について、お話しして頂きました。「投資とは売買の巧拙を競うものではない」、「私は売らなくてよい会社しか買わない」など、奥野氏の迫力のある講演は、投資の本質について考える良い機会になったのではないでしょうか。セミナー参加者417名 -