イベント情報
-
イベント名FPの日® FPフォーラムin道東&金融経済講演会
-
日時2025年11月01日 11:30~16:30
-
会場
とかち館
帯広市西7条南6丁目2番地 -
後援等主催:日本FP協会道東支部、北海道金融広報委員会
共催:金融経済教育推進機構(J-FLEC)
協力:日本銀行帯広事務所
後援:金融庁、消費者庁、財務省帯広財務事務所、北海道、帯広市、十勝消費者協会連合会、NHK帯広放送局、北海道新聞帯広支社、十勝毎日新聞社 -
内容受付中相談会
FP体験相談会(参加無料)
今まで体験相談会に参加したことが無い方のみ対象
・主な相談内容
家計管理、住宅ローン、保険、資産運用、年金、相続など- 時間帯
- 11:30~12:20
- 定員
- 4組
受付中セミナー人生100年時代の賢いお金のつきあい方
富山県生まれ。
東京大学を卒業後、総理府に入省。2001年内閣府男女共同参画局の初代局長などを歴任、女性政策の立案などに多く携わる。2007年昭和女子大学学長、2014年理事長を経て2016年から昭和女子大学総長。
330万部を超えるベストセラーの「女性の品格」ほか著書多数。
講師:昭和女子大学総長 坂東 眞理子氏- 時間帯
- 13:00~14:30
- 定員
- 180名
受付中セミナー法改正の最新情報で考える長寿社会を安心して暮らす年金知識
日本経済新聞社編集委員。CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー)、証券アナリスト(CMA)、社会保険労務士。日本年金学会幹事。長寿時代は堅実な資産運用と年金など社会保障の両輪をフル活用することが大切と感じている。著書に「間違いだらけの新NISA・イデコ戦略」など多数。田村優之の筆名での小説で開高健賞。
講師:日本経済新聞編集委員 田村 正之氏- 時間帯
- 15:00~16:30
- 定員
- 180名
-
連絡事項等◆相談会お申込み方法
下記【セミナー&相談会のお申込み】ボタンからお申込みください。
必ずご相談内容詳細の記入をお願いします。
(例:相談したい事、気になっている事、お申込みのきっかけ、家族構成など)
未記入の場合、ご連絡させていただく場合がございます。 -
その他〇自然災害、悪天候等により事前の告知なしに中止または実施内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
〇イベントが中止される場合は、日本FP協会道東支部ホームページでご案内いたしますので、当日必ずご確認ください。
〇お送りいただいた個人情報は、本講演会開催事務のために利用します。他の目的で使用すること、あるいは第三者に対して開示・提供することはありません。 -
チラシデータ
-
お問合せ先