開催報告
「家族信託」の概要とFPがすぐに活かせる実務
-
日時2017年05月13日 12:30~16:40
-
会場ミューカルがくと館
-
課目/単位相続/4.0
-
継続教育研修会
-
当日の様子
講師:宮田弘志氏(宮田総合法律事務所 代表司法書士)
内容:「家族信託の概要とFPがすぐに活かせる実務」について
1部では、家族信託についての概要を、信託銀行等の商事信託との比較や、成年後見人制度との比較を交えて説明されました。2部では、家族信託の実際の活用事例を通して、FPが顧客へのアドバイスについての講義がありました。
総評:研修には、福島支部会員90名弱が参加しました。家族信託について始めて学んだ支部会員も多くおりましたが、講師の宮田氏の講義内容がわかりやすかったと大変好評で、今後の実務で活用できる内容であったとの感想が多数受講アンケートに寄せられました。
また、当日9;45〜11:45まで、登録無料相談員研修(講師は大川幸子副支部長)が行われ、10名弱の支部会員が受講されました。 -