千葉支部
  • 日本FP協会ホームページ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • MENU
  • CLOSE
  1. HOME
  2. 会員の皆様へ
  3. 会員向けイベント | 開催報告
  • 生活者向け セミナー&相談会を探す
  • 生活者向け 地域のFPを探す(CFP®認定者検索システム)
  • 会員向け 研修情報を探す

開催報告

デジタル遺産の現実と現代の終活

  • 日時
    2025年02月09日 14:45~16:15
  • 会場
    ペリエホール
  • 課目/単位
    ライフ/1.5
  • 講師:原浩也氏
    • 講演風景
      講演風景

    デジタル社会が急速に普及し、デジタル遺産のリスクが顕在化してきました。
    デジタル終活について、実例を踏まえたご講義をいただき、デジタル遺産のリスクとそのリスクを軽減する方法を学びました。
    また、相続に備え、被相続人のみならず、相続人も事前にやるべきことがあり、デジタル終活は家族・親族で取り組むべきものと知りました。
    最後に、最近、話題となっている生成AIについて学び、その活用方法が広がりました。

上へ

日本FP協会の会員専用ページは、
現在、メンテナンス中です。
そのため、これから先のご利用ができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

<メンテナンス時間>
毎日AM5:00~AM6:00の1時間

  • 閉じる