開催報告
税制改正のポイント
-
日時2024年02月04日 14:45~16:15
-
会場ペリエホール
-
課目/単位タックス/1.5
-
講師:河村 美佳氏
今回は2023年と2024年の税制改正について講義をして頂きました。
2023年度は、所得の多い人、資産を多く持つ人との不公平を平準化するような改正で、①高い水準の所得に対する負担の適正化、②相続時精算課税制度と贈与税の見直し、③教育資金の一括贈与、結婚・子育て資金の一括贈与。
2024年度は、国民の負担軽減と子育て世帯への拡充として、①デフレ脱却のための所得税・住民税の減税、②扶養等控除の見直し、③生命保険料控除の見直し、④住宅ローンの子育て世帯借入限度額上乗せ。
税制改正は私たちが相談・提案するときに必要な情報であるため、とても参考になりました。また、施行日が令和7年からという政策もあるので、十分注意が必要です。 -