開催報告
不動産市場の現状と立地地盤を考える〜地価動向・住宅市況・ハザードマップ〜
-
日時2023年07月22日 13:30~15:00
-
会場山崎製パン企業年金基金会館
-
課目/単位不動産/1.5
-
総評
-
近藤喜隆氏 講演風景
-
渡辺支部長より挨拶
-
各委員長より活動紹介
7月22日山崎製パン企業年金基金会館にて、25名の方がウェルカム研修会を受講されました。
「不動産市場の現状と立地地盤を考える〜地価動向・住宅市況・ハザードマップ〜」をテーマに近藤喜隆氏を講師に迎えて、お話しいただきました。
不動産価格の種類や近年の価格の変化とその傾向について、復習を交えながらご講義いただきました。実務においてマイホーム購入希望のお客様へのアドバイスとして、過去の土地の状況やハザードマップを活用しているとのお話には、特に熱心に耳を傾けていました。
後半は、自由参加で支部長による支部の紹介と各委員会委員長による委員会活動の紹介。また、FP資格を取ったきっかけとFP資格の活用法について、当日参加の支部役員からお伝えしました。最後にお隣に座った受講生同士で短い時間でしたが、ネットワーク作りの第一歩として交流していただき、閉会となりました。
場所を改めての交流会(事前申込制)も4年ぶりに開催し、大盛況のうちにお開きとなりました。 -