開催報告
子育て世帯が知っておきたい教育費&奨学金の基礎知識
-
日時2018年10月06日 14:45~16:15
-
会場柏の葉カンファレンスセンター
-
課目/単位ライフ/1.5
-
内容
-
竹下氏 講演風景
教育資金の掛け過ぎは老後に影響を及ぼすことを説明。特に、中学校を公立か私立というだけで老後資金に影響が出ることが理解しやすい図で説明頂いた。そして、教育資金として必要な費用を公立/私立の組合せを7つのケースで示した表や文科省のデータに基づく図表を基に解説頂いた。教育費が不足すると思ったら何をすべきかについても、住宅ローンの見直し、児童手当の活用などと共に、学資保険のメリット/デメリットについても解説頂いた。また、奨学金については、貸与型が日本支援機構、公的機関などの事例を挙げ。給付型については日本学生支援機構、地方公共団体、大学独自など事例を挙げて説明頂いた。FPが個別に相談を受ける際には大変参考となる多くの貴重な図表を用いて説明頂きました。
-