開催報告
分譲マンション購入前に知りたい!「修繕積立金」値上げ3つのサイン
-
日時2025年10月15日 19:00~20:30
-
会場名古屋国際センタービル 5階 第1会議室
-
課目/単位不動産/1.5
-
分譲マンション購入前に知りたい!「修繕積立金」値上げ3つのサイン
ご講演いただいたCFP®認定者である金弘碩(キム ホンソ)氏は、分譲マンションの管理業務のご経験を経て、現在は独立し、住宅系FPとして活動されています。
分譲マンション管理に関する説明の後、管理費などの値上げ状況や、把握する方法へ展開されました。値上げの把握方法は、議事録や重要事項調査報告書を確認することが重要ですが、値上げを検討されていない場合でも、3つのサイン(①国土交通省の「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」に定められている計画期間全体の修繕積立金の平均値と対象マンションの計画期間全体の修繕積立金の平均額が乖離している、②長期修繕計画が未作成、③長期修繕計画が推奨年毎に更新されていない)のいずれかに該当する場合は、将来的に修繕積立金の不足による急な値上げや、一時金徴収の可能性があることを、具体例を挙げて丁寧に説明していただきました。
物価上昇に伴い管理費、修繕積立金が上昇している背景がある中で、分譲マンションの購入予定者からの相談対応時に役立つ知識とともに、新たな視点を得られた継続教育研修会となりました。 -





