開催報告
子育て世代の提案に必須!「教育費無償化」の最新情報
-
日時2022年01月16日 13:00~14:30
-
会場豊橋市民センター(カリオンビル)
-
課目/単位ライフ/1.5
-
子育て世代の提案に必須!「教育費無償化」の最新情報
FPとして独立され、家計改善サポートや多くの個別相談へのアドバイスを行っている早乙女美幸氏にご講演いただきました。
教育費に関して、幼児教育から高等教育まで無償化や支援など数多くメニューが用意されていることやその内容についてわかりやすくご説明いただきました。
また、対象となるための判定基準について、新しい所得判定基準の他、児童手当の判定基準との違いなど細かな部分まで丁寧にご説明いただきました。
教育費の中でも家計への影響が大きい大学への費用だけでなく、受験から入学前までの進学までにかかる費用は多くのご家庭が学資保険を頼りにしている状況であり、費用が必要なスケジュールを改めて確認しました。日本学生機構(JASSO)の所得連動返還方式の導入の他、大学独自の給付や奨学金や自治体支援など県内大学の具体的な例をあげながら、わかりやすくご説明いただきました。
ご自身の相談事例をもとに、教育費の準備例やよくあるケースなど、FPとして相談を受けた場合のアドバイスを想定した有意義な研修となりました。 -