いっちゃが宮崎SG
- 
						
テーマ
相続に関する実務事例の検討/FPビジネス~無料相談から有料相談へ~
 - 
						
日程
2025年8月2日(土)
 - 
						
時間
13時30分~15時30分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
宮崎市男女共同参画センター「パレット」
 - 
						
講師
藏屋景子/SGメンバー
増田龍彦/SGメンバー - 
						
課目
・FP実務と倫理
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計11名
 - 
						
コメント
第1部(60分)
「相続に関する実務事例の検討」
講師:藏屋景子(AFP/薬剤師)
日本FP協会の実務事例をもとに、相続や生命保険金をめぐるトラブル事例を取り上げ、グループでの討論・発表・解説を通じて、実務力を高めるセッションを行います。
⸻
🔷 第2部(60分)
「FP協会の活動とスタディグループへの期待(仮)」
講師:増田龍彦氏(FP協会宮崎支部 支部長)
日本FP協会の無料相談から有料相談への展開、SG会員に対する相談員ロールプレイの活用案など、現場に即した実践的な情報を共有いただきます。SG活動の可能性を広げる内容となっております。