SG新横浜
単に外部の方を呼んできて話を聞くだけではなく、自分たちで何かしたいというFPが集まっています。
メンバー全員が運営委員としてSGの企画運営に携わります。
活気あふれるSGです。
活動予定
-
活動地域
新横浜
-
所在地・
最寄駅JR新横浜駅 横浜ラポール
SG 詳細情報
-
SG名
SG新横浜
-
承認時期
2010年9月
-
代表者
薄井 章夫
-
連絡先
連絡担当者名:山田 靖次
SGに問い合わせる
各SGへの連絡はSG活動に関するお問い合わせのみとし、営業行為や勧誘行為等は固くお断りします。 -
会費
2025年度 5,000円(2025年4月~2026年3月)
-
活動状況
2025年度は
5月、7月、9月、11月、1月、3月の第2金曜日18:30~20:30に定例勉強会を開催する予定です。
定例会場は、新横浜駅から徒歩10分、無料バス5分の横浜ラポールです。 -
メンバー
募集SG活動に積極的に参加して頂ける方を募集しています!
-
お知らせ
活動報告
-
2025年7月11日 18時30分
FPの相続不動産売却体験談~プロマネとしてのFP
-
2025年5月16日 18時30分
令和7年度税制改正(個人に影響する点を中心に)
-
2025年4月11日 18時30分
総会
-
2025年3月14日 18時30分
『介護が始まる前から、相続の後始末まで』の家族のお金の悩みを解決するFPビジネス
-
2025年1月17日 18時30分
FPとして知っておきたい失敗しない不動産投資
-
2024年11月8日 18時30分
資産別(株、債券、不動産、仮想通貨、ヘッジファンド等)運用方法の解説~FIREを達成した投資家のポートフォリオ公開!
-
2024年9月22日 15時20分
実務者が教えるキャッシュレス決済の現状と問題点
-
2024年9月13日 18時30分
元ファンドマネージャーに聞く、気になる投資信託の解説と今のマーケット状況
-
2024年7月12日 18時30分
不動産投資で節税?リアルトレンドを実例で紹介
-
2024年5月10日 18時30分
実務者が教えるキャッシュレス決済の現状と問題点
-
2024年4月5日 18時30分
総会
-
2024年3月22日 18時30分
『50〜60 代から知っていて欲しい5つの事〈将来のお金の備えについて〉』~2023年11月11日 横浜市中野地域ケアプラザのセミナーを終えて~
-
2024年1月28日 13時00分
不動産投資で節税?実例で検証
-
2024年1月19日 18時30分
意外と知らない?企業内保険代理店を利用したリスクと保険の備え方~団体割引で損害保険も生命保険もお得に~
-
2023年11月10日 18時30分
元ファンドマネージャーが伝えたい!失われた日本市場の40年を振り返って見えてきたもの!
-
2023年9月8日 18時30分
「少額短期保険の現状」~これまでの保険業と何が変わったのか~
-
2023年7月21日 18時30分
保険商品の最新情報やトレンドがわかると保険選びの常識が変わる!
-
2023年5月12日 18時30分
これからFP相談で必要となる知識とスキル~7000件以上の相談実績のあるFPが語る相談現場の実際
-
2023年3月10日 18時30分
企業年金・個人年金の制度概要について~改正事項と中小企業の企業年金
-
2023年1月20日 18時30分
マーケットを読み解く基礎知識(マーケットを動かすもの)
-
2022年11月11日 18時30分
2022年始まった高校での金融経済教育の現状 ~広がるはずのFPの出前授業チャンスだが~
-
2022年9月16日 18時30分
かぼちゃの馬車問題から学ぶ 正しい不動産投資
-
2022年7月29日 18時30分
生命保険の最新トレンドと選び方のコツ
-
2022年5月20日 18時30分
知って得する【個人事業者の確定申告】白色・青色の違いほか
-
2022年3月9日 18時30分
FPとして知っておきたい年金知識いろいろ
-
2022年1月14日 18時30分
FPなら知っておきたい株式チャートの見方 基礎の基礎(移動平均線とローソク足)
-
2021年11月12日 18時30分
FIRE!!(経済的自立・早期リタイア) 高卒会社員が億の資産を作 り早期リタイアまでの道のり
-
2021年9月10日 18時30分
改正!配偶者居住権とマイホームの税金
-
2021年7月14日 18時30分
iDeCo、積み立てNISAを含めた投資信託の選び方
-
2021年5月14日 18時30分
小規模不動産管理会社が地域価値向上に取り組む理由~築93年建物を改修したシェアオフィス事業などの取り組みとその変遷など~
-
2021年3月12日 18時30分
ファイナンシャル・プランナーとSDGsの取り組み
-
2021年2月5日 18時30分
FPなら知っておきたいサラリーマンと自営業の社会保障の違い~フリーになって長く働くには~
-
2020年11月20日 18時30分
空き地・空き家の現状と不動産の豆知識
-
2020年10月2日 18時30分
財産評価と事例で学ぶ相続
-
2020年8月9日 10時00分
CFPへの挑戦が ライフワークになった!!
-
2020年5月29日 18時45分
ベトナム不動産を買ってみた~その魅力と投資効果のレポート~
-
2020年3月13日 18時45分
ベトナム不動産投資について
-
2020年1月17日 18時45分
ライフプランと地域活動
-
2019年11月9日 13時30分
フィンテックで金融が変わる! ~キャッシュレスからブロックチェーンまで~
-
2019年9月13日 18時45分
FPから見た、発達障害の親として今できること、準備すべきこと(~発達障害者のライフプランを考える~)
-
2019年7月20日 13時30分
人生100年時代! 親が元気なうちにやるべき3つのこと
-
2019年5月17日 18時45分
米国不動産投資の実際
-
2019年4月12日 18時30分
2019年度 SG新横浜総会
-
2019年3月15日 18時45分
台風、地震に備える最強の保険の選び方
-
2019年1月18日 18時45分
FPに求められる倫理観と変化への対応
-
2018年11月9日 19時45分
人生100年時代のライフスタイルを考える
-
2018年11月9日 18時45分
FPが知っておきたい マネー記事の書き方きほんのき
-
2018年10月8日 15時30分
不動産投資の考え方と具体例
-
2018年9月14日 19時45分
社会福祉と介護の基礎講座
-
2018年9月14日 18時45分
公的介護保険制度の現状と今後の役割-2018年度介護保険制度改正のポイントと課題-
-
2018年7月28日 14時00分
金融改革の現状と今後のFPの在り方
-
2018年6月8日 18時45分
外貨建て保険の活用法 ~その魅力と注意点~
-
2018年4月20日 18時00分
30年度総会
-
2018年3月9日 18時45分
不動産投資の解剖 ~実例を用いた不動産投資の光と闇~
-
2018年1月12日 18時45分
「長期投資」のモヤモヤ
-
2017年11月10日 19時45分
弁護士に聞いてみた。日常生活を守る!弁護士保険、弁護士特約。実例中心。
-
2017年11月10日 18時45分
弁護士に聞いてみた。民法と相続税法で解釈が異なる相続。および相続事例紹介
-
2017年9月8日 19時45分
ライター業を切り口としたFPビジネスの可能性について
-
2017年9月8日 18時45分
相談のコンプライアンス 失敗事例から
-
2017年7月22日 15時00分
アセット・ロケーションを考えよう
-
2017年7月22日 13時00分
確定拠出年金の動向~iDeCoを中心に~
-
2017年6月24日 15時30分
住宅ローン相談を取り入れた最新ビジネスモデルとは~住宅ローンとマッチングで成功した、事例紹介~
-
2017年5月19日 18時45分
空き家の譲渡に係る3,000万円特別控除を中心とした居住用不動産税制の活用
-
2017年4月7日 18時45分
平成29年度総会
-
2017年3月24日 18時45分
今年(2017年)から変わったこと、始まったこと~ライフプランニング編~
-
2017年1月17日 18時30分
FPビジネス最新事情2017 ~変わりはじめる相談ニーズと出口戦略~
-
2016年11月11日 18時45分
FPが知っておきたい正しい不動産投資分析
-
2016年9月9日 18時45分
FPとして必要な米国不動産の知識
-
2016年7月8日 18時45分
誰でもわかる!決算書の見方・読み方セミナー
-
2016年5月20日 19時45分
FPとして知っておきたい「日本財政の現状と積立投資」
-
2016年4月15日 19時45分
28年度総会
-
2016年3月18日 19時45分
FPのケイパビリティ
-
2016年3月18日 18時45分
流行の民事信託で不動産譲渡してみた
-
2016年2月5日 18時45分
FPが知っておくべき資産運用の常識非常識
-
2015年11月20日 18時45分
女性目線を活かした相談業務とコミュニケーションスキル
-
2015年10月9日 18時45分
マイナンバーで何が変わる?何ができる?
-
2015年7月10日 18時45分
FPが知っておきたい!~仕事につながる~「介護の施設」と「エンディングノート」のはなし
-
2015年5月8日 18時45分
本音で語る生命保険
-
2015年4月10日 18時45分
27年度総会
-
2015年3月19日 18時45分
お客様の信頼を確実に得られる、住宅ローンの実行支援とは?(サブタイトル:史上最低金利の中でFPができること)
-
2015年1月23日 18時45分
FPは他人(ヒト)を“幸福”にできるか?FP自身は“幸福”になれるか
-
2014年11月14日 19時45分
PCソフトで作るエンディングノート
-
2014年11月14日 18時45分
PCソフトを利用した住宅ローン相談
-
2014年10月10日 19時45分
税制改正で新たに相続税が課税される人に対する提案の勘所
-
2014年10月10日 18時45分
ワーキングママにおけるこれからの時代の働き方とマネープランについて
-
2014年9月13日 14時00分
大転換期の2016年を見据えた投資行動
-
2014年8月24日 14時25分
楽しくアクティブなロングステイ
-
2014年7月11日 19時45分
こんな相談にどう対応する?-FP相談のコツ
-
2014年7月11日 18時45分
FPとして知っておきたいリスクマネジメントの基礎
-
2014年5月9日 18時45分
あなたにも来る退職後の生活(2つの例)①ロングステイと家計管理②成年後見とその生活管理
-
2014年3月28日 18時45分
26年度総会
-
2014年2月28日 19時45分
消費増税におけるすまい給付金と住宅ローン減税について
-
2014年2月28日 18時45分
生命保険を使った相続対策
-
2014年1月24日 18時45分
行動ファイナンスー想いに従う確率。もしくは不確実性下の意思決定
-
2013年11月15日 18時45分
大幅改正を前に根本から見直そう!不動産や生前贈与を活用した相続対策
-
2013年9月27日 19時45分
FPが知っておきたい!会計の知識 ―個人レベルの財務諸表―
-
2013年9月27日 18時45分
FPのための分散投資の知識
-
2013年8月24日 14時00分
FPとして押さえておきたい資産運用とドルコスト平均法
-
2013年7月26日 18時45分
平成25年度税制改正
-
2013年6月28日 18時45分
FPが自信をもって「運用について」話せるようになるための講座―資産運用アドバイスの基本的考え方
-
2013年4月19日 18時45分
25年度総会
-
2013年3月19日 18時45分
顧客の信頼を得るための場面別話し方のコツ。~FP向け話し方講座①
-
2013年2月22日 18時45分
土地活用の種類と特徴
-
2013年1月25日 19時45分
FPビジネス・法人企業へのアプローチの実情
-
2013年1月25日 18時45分
不動産購入の流れと注意点
-
2012年12月14日 19時45分
生命保険料控除制度改定と民間の介護保障
-
2012年12月14日 18時45分
相続開始前にやっておきたい社会保険給付請求の手続き
-
2012年11月22日 18時45分
相続税の計算と相続事例紹介
-
2012年10月26日 19時45分
大災害と年金を通じた保障と支援
-
2012年10月26日 18時45分
介護と認知症
-
2012年9月28日 18時45分
走り屋のためのライフプランニングとリスクマネジメント
-
2012年8月18日 14時10分
生保の将来~チャネルと商品を中心に~
-
2012年7月25日 18時45分
最少リスクの資金調達~補助金・助成金を活用しよう!
-
2012年6月28日 19時45分
財産も所得もどんどん減っていく世の中のマネープラン
-
2012年6月28日 18時45分
生命保険の落とし穴
-
2012年5月25日 18時45分
FPのためのコーチング講座&実践-成果の出るコミュニケーション~あなたの強みを生かそう、強み発揮の戦略論
-
2012年4月6日 18時45分
24年度総会
-
2012年3月16日 18時45分
実践・セミナー企画のプレゼン
-
2012年1月14日 14時00分
分散投資は有効? 住宅ローンは長期固定が安心?右肩下がり時代のFPアドバイスの現実と今後のFPビジネス
-
2011年11月25日 18時45分
賃貸住宅最新事情-貸し手・借り手…それぞれの目線から-
-
2011年9月22日 18時45分
経営コンサルから見たFPのビジネスモデル~コミッションビジネスとフィービジネスの違い~
-
2011年7月22日 18時45分
J-REITを個人年金として活用する
-
2011年5月27日 18時45分
これからの相続
-
2011年4月22日 18時45分
平成23年度総会
-
2011年3月25日 18時45分
確定拠出年金の特徴と中小企業への導入支援
-
2011年1月28日 18時45分
実践的生命保険講座 観点を変えた顧客アプローチ
-
2010年11月26日 18時45分
疑問解決!住宅相談&ローンの新常識
-
2010年9月24日 18時45分
FP資格取得后の私の歩んだ道~体験的FP実体験から~