金融・投資SG茅場町
-
テーマ
2026年の世界経済と金融マーケットの基本的な見方(仮題)
-
日程
2026年3月13日(金)
-
時間
18時30分~20時00分
(所要時間:1時間30分) -
活動場所
立命館大学 サピアタワー 会議室
-
講師
堀内 敏成氏(外部講師)
証券会社で支店営業、国際営業部(ロンドン、チューリヒ滞在を含む)、金融法人部、調査部など幅広く業務を経験。ちばぎんアセットマネジメント調査部を経て、株式会社QUICK企業研究所(現在の株式会社QUICK 企業価値研究所)入社。
QUICK 企業価値研究所では、調査部シニアアナリスト(小売、総合商社セクター担当)、投資戦略担当のチーフストラテジスト、上席ストラテジストを経験。
投資戦略レポートの執筆、講演等多数(証券会社営業員向け、個人投資家向け等)。東京MX2「東京マーケットワイド」、ラジオNIKKEI「マーケットプレス」などに定期出演。
総合商社セクター担当アナリストとしては、日本証券アナリスト協会ディスクロージャー研究会商社専門部会会員として、企業内容開示等に関連する提言の取りまとめ等に従事(24年度まで)。
学歴:明治大学文学部文学科卒業、法政大学大学院経営学研究科修士課程マーケティングコース修了。
資格:日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、日本FP協会CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士 -
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
1.5単位
-
会員以外
の参加可能(参加希望時の事前連絡が必要です。)
-
参加費
1,000円
-
備考
※内容については、今後、変更の可能性があります。