SGネクスト
-
テーマ
2025年下期の投資環境と株式市場展望
-
日程
2025年7月12日(土)
-
時間
15時30分~17時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
四谷地域センター 11F 集会室4
-
講師
三宅 一弘(みやけかずひろ)氏、外部講師
1982年 日興証券入社、日興リサーチセンター配属。
1999年 現みずほ証券入社、エクイティ調査部。
2002年 大和総研入社。
大和証券SMBC金融研究所、大和証券投資戦略部、同エクイティ調査部。
2018年 レオス・キャピタルワークス入社。
1997~2018年に所属会社のチーフ株式ストラテジストを担当。
現在、レオス・キャピタルワークスでマクロ経済・市場調査を担当。
YouTubeでマーケット解説動画「三宅の目」を配信。
調査歴43年、うちストラテジスト歴39年。
日本証券アナリスト協会検定会員、経営学修士(筑波大学)。 -
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
会員以外
の参加可能(参加希望時の事前連絡が必要です。)
-
参加費
ビジター参加費:1,000円(当日現地にご持参ください)
※セミナー後18時から懇親会があります。
参加有無もお知らせください。
参加される場合は、懇親会費:3,500円です。 -
備考
日米株式市場を中心に2025年下期の世界株を展望します。トランプ政権の高率関税策が世界経済に不確実性を高めていますが、トランプ2.0における政策の方向性や落としどころ、主要国経済や金融政策の行方を検討します。
長期的にみると、日本株の魅力が高まっていると評価しますが、なぜそのように考えるのか提示したいと思います。
※内容については、今後、変更の可能性があります。