SGちとから@
-
テーマ
「少子高齢化が進む日本。将来、海外生活を選択するとすれば、ど の国がベスト?」
-
日程
2025年9月26日(金)
-
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
烏山区民センター
-
講師
四宮 朱美 氏(不動産メキキスト)
保有資格: 宅地建物取引士、マンション管理士、
マンション管理業務主任者、ファイナンシャルプランナー、
ホームステージャー。 -
課目
・不動産運用設計
-
単位数
2単位
-
会員以外
の参加可能(参加希望時の事前連絡が必要です。)
-
参加費
年会費制 5,000円 スポット参加費 1,000円/回
-
備考
内 容
少子化が進み、経済の先行きが不安な時代を迎え、このまま日本国内で暮らして
いくのがベストな選択なのか、あるいは他の国で暮らすことも選択肢に入れる
か、悩むところです。シンガポールやドバイなどのタックスヘイブン税金優遇の
国、あるいはフィリピンやタイなどビザが取りやすいアジアの国など、リタイア
後に生活するにはどんな国が快適なのか、皆さんと一緒に考えてみたいと思いま
す
※内容については、今後、変更の可能性があります。