SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG横横(横浜・横須賀)

活動報告
  • テーマ

    異次元金融緩和と増加する国の借金~アベノミクスが個人資産に及ぼす影響を考える~

  • 日程

    2014年3月25日(火)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    かながわ県民センター 会議室1501号室

  • 講師

    落 義門 氏(部外講師)

  • 課目

    ・金融資産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計15名

  • コメント

    今年度、最後の勉強会として相応しい、有意義な勉強会
    であった。内容については以下の通り。

    ・加速する少子高齢化、社会保障コストの負担増及び
    産業の空洞化による経常収支の悪化といった根本的
    問題を解決しない限り、日本経済の回復はない。
    ・日銀の異次元金融緩和政策が日本国債を
    増し続けており、大いなるリスクである。
    ・金利上昇による債券価格の下落は個人の保有資産に
    大きな影響を与える。
    ・海外への資産移行は、リスク分散のひとつであるが、
    管理・監督がなされるようになってきている。
    ・海外に資産を移す際のポイントと留意点について

    勉強会終了後は、近くの居酒屋で懇親を図った。