SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

FPSG川崎(溝の口)

活動報告
  • テーマ

    「相続トラブル防止のために~裁判例から考える~」

  • 日程

    2013年12月18日(水)

  • 時間

    19時00分~21時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    高津市民館 第六会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)

  • 講師

    関口英紀 弁護士(FPSG川崎会員)

    <プロフィール>

    法テラス(日本司法支援センター)の勤務弁護士を経て、昨年7月から川崎で独立。
    多くの市民の民事・家事事件、刑事事件などに取り組む。
    現在は相続関係・労働関係・離婚関係の事件を多く扱っている。

  • 課目

    ・相続・事業承継設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計29名

  • コメント

    各位



    12月度定例勉強会を下記の通り開催いたします。



    今月のテーマは「相続」です。

    当SGの会員でもあり、弁護士として活躍されている関口英紀様に「相続トラブル防止方法」
    についてお話をしていただきます。 皆様の参加をお待ちしています。


                         FPSG川崎 12月定例勉強会担当 安藤


                 記


    1.日時 平成25年12月18日(水) 19:00~21:00

    2.場所 高津市民会館 第6会議室(溝口駅前 丸井のビル12階)

    3. テーマ  「相続トラブル防止のために~裁判例から考える~」

       <講義の骨子>

       講師が体験した裁判例を紹介し、相続トラブル防止法を考ます。
       一例として、遺産分割協議書が作成されたものの後から協議が無効であったとして
       訴訟になった事件を扱い、遺産分割協議について検討します。
       その他に、遺産分割調停事件、遺留分減殺請求事件にもふれる予定です。

    4.講師 関口英紀 弁護士(FPSG川崎会員)

      <プロフィール>

      法テラス(日本司法支援センター)の勤務弁護士を経て、昨年7月から川崎で独立。
      多くの市民の民事・家事事件、刑事事件などに取り組む。
      現在は相続関係・労働関係・離婚関係の事件を多く扱っている。

      <講師コメント>

       私が経験した相続事件の裁判例などを通じて、相続トラブルを防止するために
       はどうしたら良いのか、出席者の皆さんと一緒に考えたいと思います。

    5.定員  50名(先着順により定員締切) ※会員優先します。

    6.継続教育単位  相続・事業承継 2単位

    7.交流会

      勉強会終了後、21:00~22:30
      講師も参加されます。
      会場は勉強会会場と同じビル10階の「AEN」です。
      費用 3千円

    ▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼

    ■正会員 12月15日(日)までに【出席】、【欠席】を事務局あてにご返信をお願いします。
     なお、返信メールの「件名」に下記のいずれかを入れてください。

     【出席:お名前/交流会も出席】
     【出席:お名前/交流会は欠席】
     【欠席:名前】
     
     *尚、業務等急な事情により開催日直前での欠席(出席)の場合は、事務局宛メール発信をお願いいたします。

    ■ビジター 12月15日(日)までに事務局あてに申込をお願いいたします。
     なお、「件名」に下記のいずれかを入れてご返信ください。

     【出席:お名前/交流会も出席】
     【出席:お名前/交流会は欠席】

     参加費1,000円(事前振込)は12月17日(火)までに下記の口座に振込をお願いいたします。
     *勉強会直前にお振込の場合は、確認のためATM等の振込証をご持参願います。
     
     ◇振込先
      銀行名:みずほ銀行 神谷町支店(#146)
      口座番号:(普通)1103401
    口座名義:サトウ エイジ
      (ご注意:平成25年度より振込口座が変更になっております。)

    ☆締切後の申し込みの場合、レジュメは準備の都合上お渡しできない場合がありますのでご了承願います。

    ■次回定例会の予定
     平成26年1月22日(水)19:00~21:00
     第一生命経済研究所 首席エコノミストの嶌峰様に「2014経済見通し」(仮題)についてご講演いただく予定です。
    *やむを得ず変更する場合がございますが、ご容赦ください。
                                                以上