FPSG川崎(溝の口)
-
テーマ
「新信託法の背景と新しい流れ&家族信託の広がり」
-
日程
2012年7月18日(水)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
高津市民館 第六会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)
-
講師
小林 徹 氏
三井住友信託銀行参事役
亜細亜大学法学部講師(信託法)
不動産鑑定士
1級ファイナンシャルプランニング技能士
CFP(R)
SG横浜代表
*著書・論文
「高齢者の資産承継と信託の活用」(トラスト60)、
「実務家が書いた相続対策」(共著、経済法令研究会)、
「信託法制の展望」(共著、日本評論社)、
「遺言執行者から見た『公正証書遺言』」、
「高齢社会における信託と遺産承継」(共著)等 -
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計22名
-
コメント
各位
7月度勉強会担当 金井、太田
梅雨明けが待ち遠しい季節となりました。
皆様方にはお元気でお過ごしのことと思います。
さて、平成24年度7月度のFPSG川崎定例勉強会を下記の要領で開催いたします。
皆様には奮ってのご参加をお待ちいたします。
今月の勉強会は外部講師をお招きし、新信託法について学んでいきます。
普段、信託には馴染みがないという方には絶好の機会となるはずです。
■交流会
勉強会終了後 交流会を開催します。(自由参加)
会場 ⇒「個室ダイニング 囲(かこい) 溝の口店」
地図 ⇒ http://locoplace.jp/t000106070/access/
※参加者相互の交流の場です。
情報交換・経験交流・ネットワークづくり等に活用ください。
▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼
----------------------------------------------------
★★ 出席ご希望の正会員の方は ★★
返信メールの「件名」に【出席 お名前】を入れて7月15日(日)
までに懇親会の出欠も併せて事務局宛てにご返信ください。
----------------------------------------------------
☆☆ ビジター参加者の方へ☆☆
返信メールの「件名」に【ビジター出席 お名前】を入れて事務局へご返信ください。
*7月15日(日)までに出席(懇親会の出欠も併せて)お申込みください。
*7月17日(火)までに下記の口座へビジター参加費(1,000円)をお振込下さい。
* ビジター参加費は事前振込です。当日など、直近のお振込の場合は、
ATM等の振込証をご持参下さい。
■振込先:楽天銀行 ワルツ支店(支店番号204)
普通預金 口座番号;4144185
口座名義:左右木伸也(ソウキ シンヤ)
◆◆会場の都合上、先着順となります。定員になりしだい、申込みを締め切る
場合がございますので、ご了承のほどよろしくお願い致します。
--
*********************
FPSG川崎 事務局
fpsgkawasaki@gmail.com
FPSG川崎ホームページ
http://fpkawasaki.web.fc2.com/index.html
FPSG川崎ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sgkawasaki/
*********************