SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG横浜

活動報告
  • テーマ

    「米国信託について」

  • 日程

    2011年6月6日(月)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    かながわ県民センター708号室

  • 講師

    Marr Takeuchi 氏(日本語で行います)
    Reavans Corporation CEO
    米国ロサンジェルスのトーランスにあるエージェントです。
    http://www.reavans.com/index.shtml

  • 課目

    ・相続・事業承継設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計13名

  • コメント

    米国は、遺産税と呼ぶに相応しい税体系となっています。相続財産はまず裁判所に差し押さえられます。その中から国が税金を取得して残りを遺族に返します。日本人が米国に持っている不動産についても同じ流れとなるために注意が必要です。
    実際困る人が多いので様々な信託の方法が合法的に存在します。今回は弁護士とともに信託を取り扱っているエージェントのMarr Takeuchi氏に米国でどのような信託があるのかお話していただきます。