SG相続かながわ
-
テーマ
測量士からみた相続の現場
-
日程
2011年5月23日(月)
-
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
かながわ県民センター708号会議室
-
講師
株式会社 測 量 舎
代表取締役 高 橋 一 雄 氏 -
課目
・相続・事業承継設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計24名
-
コメント
1.測量には、現況測量と境界確定測量がある。図面を見る際、測量目的を確認しないと、騙される場合がある。
2.境界には、公法上の境界である筆界と私法上の境界である所有権界がある。筆界特定制度を利用して公法上の境界が確定したとしても、所有権者がそれを認めなければ、争いとなる。
3.裁判で、判決を得るには10年という長きに渡る。
4.話し合いで、どうやって解決するかが鍵。