FPSG川崎(溝の口)
-
テーマ
10年前と今の保険を比較するとわかる保険商品の最新トレンド
-
日程
2023年12月20日(水)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
てくのかわさき1F研修室又ははZoomによるオンライン勉強会
-
講師
長尾 義弘 氏(外部講師,AFP)
-
課目
・リスクと保険
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計42名
-
コメント
会員各位
2023年12月度の勉強会は、リアル(会場:てくのかわさき)とオンライン(ZOOM)のハイブリッドによる勉強会を開催いたします。
今月は、外部講師でNEO企画代表の長尾 義弘(ながお よしひろ)氏に「10年前と今の保険を比較するとわかる保険商品の最新トレンド」と題してご講演いただきます。 またセミナー終了後、交流会も開催いたします。忘年会を兼ねて開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
(オンライン勉強会への参加方法は下記に掲載しております。また、事前のテストランは行いませんので、操作方法等で不明な点がありましたら、事務局までお問い合わせください)
事務局メールアドレスfpsgkawasaki@gmail.comへ期日内、12月15日(金)までに【出席】または【欠席】のご返信をお願いいたします(お申込みの詳細は下記ご参照ください)
FPSG川崎(溝の口) 12月度定例勉強会担当:杉町・森岡
記
1.【日時】:2023年12月20日(水)19:00~21:00
2.【場所】:リアル会場:てくのかわさき 1F第1・2研修室
川崎市高津区溝口1-6-10 044‐812-1090
田園都市線「溝の口」駅・JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩5分
道案内・地図 ※丸井の裏手です。
https://tekuno-kawasaki.com/access/koutu-chizu/
オンライン会場:ZOOM
3.【テーマ】:「10年前と今の保険を比較するとわかる保険商品の最新トレンド」
〜保険選びの常識が変わる!見直すと得する保険・損する保険〜
<セミナー概要>
保険商品というのは、毎年新商品がどんどん出てきて変わります。近年とくに変化が早くなっています。
10年前と今の同じ商品を比べてみて、どんな変化があったのかを読み解いていきます。すると保険の商品開発がどう変わってきたかがわかります。
今求められている保障とは何か?どんな保険商品を選べばよいのかが見えてきます。
とくに独立系FPは、保険商品の最新情報をキャッチアップするのに役立ちます。また募集人は、扱っている商品以外の情報を得られます。
「よい保険・悪い保険」を14年間監修しているFPが、保険商品の最新トレンドを徹底解説します。これで、保険業界がどんな方向に向かっているのかが見えてきます。
4.【講師】: 長尾 義弘(ながお よしひろ)氏
〈プロフィール〉
保険の辛口評論家
NEO企画代表。ファイナンシャル・プランナー、AFP、日本年金学会会員。徳島県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務。1997年にNEO企画を設立。出版プロデューサーとして数々のベストセラーを生み出す。新聞・雑誌・Webなどで「お金」をテーマに幅広く執筆。著書に『コワ~い保険の話』(宝島社)、『お金に困らなくなる黄金の法則』『最新版 保険はこの5つから選びなさい』『老後資金は貯めるな!』『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの?教えてください。』(河出書房新社)、『60歳貯蓄ゼロでも間に合う老後資金のつくり方』(徳間書店)。共著に『金持ち定年、貧乏定年』(実務教育出版)。監修には別冊宝島の年度版シリーズ『よい保険・悪い保険』『定年前後の手続きガイド』など多数。
5.【定 員】:50名(先着順により定員締切)※会員優先します。
6.【継続教育単位】:リスクと保険 (2単位)
7.【交流会】勉強会終了後、21:00~22:30 講師も参加されます。
※会場:茶き茶き 溝の口駅前(川崎市高津区溝口1-12-10 ウエストキャニオンビル2F)
TEL:050-5265-0835
https://www.hotpepper.jp/strJ000743296/map/
※費用:¥3,500(当日受付時に集金※お釣りのないようにご準備お願いします
12月18日(月)以降のキャンセルの場合、キャンセル料金を申し受けます。
8.ZOOMアプリのアクセス方法
・12月18~19日にログインID・パスワードを勉強会参加予定者に配信予定
・スマホでのアクセスも可能ですが、PCでのアクセスがお勧めです
9.レジュメの送付
・12月18~19日に勉強会のレジュメを配信いたします
▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼
■正会員 12月15日(金)までに【出席】【欠席】を事務局宛てにご返信ください。
FPSG川崎(溝の口)事務局: fpsgkawasaki@gmail.com
【件名】に下記のいずれかを入れてください
【てくのかわさきで出席:お名前/交流会も出席】
【てくのかわさきで出席:お名前/交流会は欠席】
【ZOOMで出席:お名前
【欠席:お名前】
■ビジター 12月15日(金)までに事務局宛てに申し込みをお願いいたします。
FPSG川崎(溝の口)事務局: fpsgkawasaki@gmail.com
【件名】に下記のいずれかを入れて返信してください。
【ビジターてくのかわさきで出席:お名前/交流会も出席】
【ビジターてくのかわさきで出席:お名前/交流会は欠席】
【ビジターZOOMで出席:お名前】
参加費 1,000円(事前振込)
■12月15日(金)までに下記の口座にお振込みください
振込先: ゆうちょ銀行(総合口座)
ゆうちょ銀行から振り込まれる
口座番号 (記号)10950 (番号)24773901
口座名義 FPSG川崎(溝の口
ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込まれる方
口座番号 (店番)0九八:ゼロキュウハチ(番号)2477390
口座名義 FPSG川崎(溝の口)
■新型コロナウィルス感染症対策
・次の方は会場での受講をすることが出来ません
① 当日の体温が37.5度以上ある方。
② 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方。
③ 新型コロナウィルス感染症陽性とされた人との濃厚接触。
■領収書の発行
領収書をFPSG川崎(溝の口)のホームページ
https://fpsgkawasaki.jimdofree.com/ に掲載いたしました。
必要な方は、印刷して保管してください。後日、事務局にて押印いたします。
■万一、不測の事態等により本セミナー中止の場合は、上記HPに掲載・ご連絡いたしますので、各自ご確認願います。
■今後の開催予定
2024年
1月:1月20日(土)18:30~20:30
【場 所】 「てくのかわさき 4F会議室」とZOOMによるハイブリッド勉強会
【課 目】 金融資産運用設計
【講 師】 嶌峰 義清氏 (外部講師)
【テーマ】 2024年の経済・市場見通し
2月:2月21日(水)19:00~21:00
【場 所】 「てくのかわさき 4F会議室」とZOOMによるハイブリッド勉強会
【課 目】 金融資産運用設計
【講 師】 竹川 美奈子氏 (外部講師)
【テーマ】 ◆◆◆◆◆