SG FPビジネス実践塾かながわ
- 
						テーマ 働き方の未来の先は(コロナが終了後の生活について) 
- 
						日程 2023年11月9日(木) 
- 
						時間 18時30分~20時30分 
 (所要時間:2時間00分)
- 
						活動場所 第123回SGFPビジネス実践塾かながわ勉強会(ハイブリッド開催) 
- 
						講師 池 俊夫 氏(内部講師) 
- 
						課目 ・ライフ・リタイアメントプランニング 
- 
						単位数 2単位 
- 
						参加人数 合計16名 
- 
						コメント ■概要 
 最近AIの話題が多くなっていますので、そのための対応のような話をしようと思います。
 我々はコロナを経験して、ZOOMや在宅勤務等の働き方が定着しつつあります。このような状況を踏まえて、働き方の未来について考えてみたいと思います。
 
 ■講師プロフィール
 神奈川県FP協同組合理事
 所属グループ 委託研修G、住宅G、ライフプランG、投資教育G
 履歴 外資系コンピュータメーカー
 得意分野 ライフプラン、住宅ローン、資産運用
 主な外部活動歴 日本FP協会「くらしとお金のFP相談室」 2010年相談員、日本ソムリエ協会ワイン検定講師、元カーシェアリング普及推進協議会代表理事
 主な保有資格 CFP
 趣味&自己PR 男声合唱、シニアワインエキスパート、料理、
 豊かなくらしのアドバイザーを目指しています