SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG FPビジネス実践塾かながわ

活動報告
  • テーマ

    自分年金の作り方で考えたいポイント~投資による自分年金作り~

  • 日程

    2023年7月12日(水)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    第121回SGFPビジネス実践塾かながわ勉強会(ハイブリッド開催)

  • 講師

    小山 英斗 氏(内部講師、未来が見えるね研究所代表)

  • 課目

    ・金融資産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計18名

  • コメント

    ■概要
    想い描く老後の生活は人によってさまざまかと思います。お金の面について言えば、公的年金だけでなく自分年金の準備もしておければ、希望の老後生活を実現できる可能性がより高まります。
    自分年金を作るうえでのポイントとして「自分年金の目的」「自分年金の運用方法」や「自分年金の使い方」について考えていきます。
    また、効率的な自分年金作りを考えるうえで有効な手段の1つである「投資」について「年代別の考え方」「来年から始まる新NISAとiDeCoではどちらがいいのか」や「投資をする上での注意点」などを考えてみたいと思います。
    投資については答えが1つではないため、参加者様と意見交換できる勉強会にしたいと思います。

    ■講師プロフィール
    小山 英斗 氏
    未来が見えるね研究所 代表
    https://miraiken.amebaownd.com/pages/1630368/page_201802042342